ファンドレイジングの最新情報無料

Newsお知らせ 

2023年度「専門ファンドレイザー認証制度」に関するお知らせ

2023.07.27

お知らせ

日本ファンドレイジング協会は多様化するファンドレイザーのキャリアを後押しする目的として、2022年4月に「専門ファンドレイザー認証制度」を創設しました。これは、各分野の専門的かつ実践的なファンドレイジングの知識を身につけ、その領域の発展を担う人材として期待される方々を「専門ファンドレイザー」として認証するものです。
 
2022年度は、各領域のファンドレイジングを長らく牽引してきたメンバーとともに、4つの分野で専門コースを開設し、のべ91名の「専門ファンドレイザー」が誕生しました。
 
▶「専門ファンドレイザー」の認証者一覧はこちら
 
2024年2月の第2期専門ファンドレイザーの認証に向けて、2023年度の専門コースの開講概要が決定しましたのでご案内いたします。

基礎コースはオンデマンドでいつでも受講可能に

 
基礎コースは、今年度よりオンデマンド化し、より柔軟な学習スタイルで、繰り返し学ぶことが可能になりました。応用コースは、講師と双方向のやり取りが可能なライブ配信型のオンライン研修で、より実践的な学びを深めていただきます。

伴走支援ファンドレイザー

非営利組織のファンドレイジングに寄り添い伴走するファンドレイザー

基礎はこちら

応用はこちら

中間支援ファンドレイザー

中間支援組織・資金仲介組織に所属し複数の非営利組織との協働を担うファンドレイザー

基礎はこちら

応用はこちら

大学ファンドレイザー

高等教育・研究機関のファンドレイジングに求められる知識を備えた人材

基礎はこちら

応用はこちら

社会福祉ファンドレイザー

社会福祉に関係する組織・部署等に所属し福祉分野に特化した専門性を持つファンドレイザー

基礎はこちら

応用はこちら
※「社会福祉ファンドレイザー」の応用コースは、一般社団法人日本地域福祉ファンドレイジングネットワークCOMMNETが主催します。

認定・准認定ファンドレイザー資格を保有されている方が
2024年2月の認証取得を目指すまでの流れ

  • 基礎コース(動画視聴型のオンデマンド研修)を受講する
  • 応用コース(ライブ配信型のオンライン研修)を受講する

  • 認証申請をする(2024年2月)

※基礎コースと応用コースの受講順序に制限はありません。
※2022年度に一部の研修を受講され方は、認証要件となる残りの研修を受講することで、2024年2月の認証申請が可能です。各研修の有効期限は、受講後6年間となります。
※准認定ファンドレイザー資格をこれから取得される方は、所定の研修を受講し、准認定ファンドレイザー資格試験(2023年11月実施)に合格することで、2024年2月の認証申請が可能です。准認定ファンドレイザー資格取得前でも、専門コースの研修を受講することができます。

専門ファンドレイザー認証制度とは

概要と認証要件
概要 各分野に特化したファンドレイジングの専門的な知識を備え、倫理を遵守するファンドレイザーとして、その領域の発展を担う人材を認証するものです。
認証要件 ・専門コース(基礎)を受講していること
・専門コース(応用)を受講していること
・認定・准認定ファンドレイザーの資格を有していること
認証の証明について 認証要件を満たす者からの申請に応じて、認証書を発行します。
※次回の認証申請は、2024年2月を予定しています。

 
【本件に関するお問合せ先】
日本ファンドレイジング協会(担当:ディレクター 田代)
〒105-0004東京都港区新橋5-7-12 ひのき屋ビル7F
TEL:03-6809-2590 MAIL:jfra@jfra.jp