ファンドレイジングの最新情報無料

Event / Training / Schoolイベント・研修・スクール

【オンライン開催】伴走支援型ファンドレイジング専門コース(応用)|「伴走支援ファンドレイザー」認証に向けた応用研修

開催20249/28Sat.-10/5Sat. ポイント8pt

本研修は、伴走支援に特化したファンドレイジングの専門的な知識を兼ね備え、ファンドレイジング行動基準を遵守するファンドレイザーとして、伴走支援者として活躍が期待される人材として認証される「伴走支援ファンドレイザー」を目指す伴走支援型専門コースの応用研修です。より実践的な内容であり、ケースカンファレンス等を通じた2日間の集中研修で、伴走支援者としての専門的な知識を習得します。

すでに伴走支援者として活躍されている方は日頃の活動の理解を深める機会として、これから伴走支援者を目指す方にはご自身のキャリアを考える機会として、ぜひご参加ください。また、伴走支援者との協働を検討されている非営利組織の方や、団体所属のファンドレイザーの方にもオススメの研修です。

こんな方にオススメ
●すでに伴走支援者として実務に従事しているファンドレイザー

●ファンドレイザーとしてのキャリアを検討されている方

●伴走支援者との協働を模索されている非営利組織の方

時間 研修内容
2024年9月28日(土)
13:00-17:00
1.ファンドレイジング伴走支援の実践:はじまり編
2.哲学と倫理
3.ケースカンファレンス①

2024年10月5日(土)
13:00-17:00
1.ファンドレイジング伴走支援の実践:まんなか編
2.ファンドレイジング伴走支援の実践:展開編
3.ケースカンファレンス②


※本研修は、どちらかの日程のみの参加はできません。また、認証には、両日の参加が必須となり、欠席は認められません。

申込締切:
9月24日(火)

受講費用:
日本ファンドレイジング協会の会員40,000円(税込44,000円)
・一般60,000円(税込66,000円)

受講方法:
オンライン開催(Zoom使用)
(視聴用URLは、お申込完了後、マイページの「受講・受験一覧」のメニューよりご確認ください。)

キャンセルポリシー:
受講日前日の17時までにご連絡をいただいた場合に限り、キャンセルを承ります。それ以降は、いかなる場合もご返金致しかねますのでご了承ください。

ご受講に当たっての留意点:
・専門コースは、ファンドレイジングの基礎知識を有していることを前提に、その分野での専門的かつ実践的な学びを提供するものです。事前に、准認定ファンドレイザー必修研修の受講を推奨しますが、未受講の方のご参加を制限するものではありません。

講師:

浅井 美絵(フリーランスファンドレイザー/認定講師)
北海道札幌市生まれ。同志社大学神学部卒。大学卒業後、国際交流NGOピースボート、一般企業でのキャリアを経たのち、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウにて実務マネージメントとファンドレイジングを担当する。非営利組織におけるファンドレイジングの重要性と可能性を感じ、2015年2月よりフリーランスとして独立。NPO等の組織運営・ファンドレイジングアドバイス、人材育成トレーニングを行う。

河合 将生(NPO組織基盤強化コンサルタント office musubime 代表/認定講師)
2011年7月、office musubime (オフィス ムスビメ)を設立。伴走支援を専門としながらNPOの組織基盤強化、組織診断・評価、ファンドレイジング支援、事務局支援、ファシリテーション等に取り組む。コミュニティ財団や組織評価、フリースクール、子ども・子育て支援、国際協力など、複数のNPOに役員やアドバイザーとして関わる。大学の非常勤講師として「NPO・NGO論」「ボランティア論」「平和構築論」などの担当も。日本ファンドレイジング協会関西チャプター共同代表/認定講師、日本評価学会認定「評価士」

松浦 史典(metaLink 代表)
2013年より国際協力NGOにてイベント企画、企業連携、クラウドファンディングなど様々なファンドレイジングの実践を通してノウハウを積んできた。2020年にmetaLinkという屋号で個人事業を開始し、「相手が求めていないアドバイスをしない」など、丁寧な対話を大事にした事業や経営課題などに対する伴走支援をおこなっている。また、対話手法をNPOや企業向けに研修を行い、非常勤講師として大学で講義も行っている。

鎌倉 幸子(かまくらさちこ株式会社代表取締役/認定講師)
青森県弘前市生まれ。アメリカ・ヴァーモント州のSchool for International TrainingでInternational and Intercultural Management修士号取得。 1999年3月、シャンティ国際ボランティア会に入職。プロポーザル作成・申請・報告を担当。2016年1月より現職。ソーシャルセクターのファンドレイジングや事業計画から評価までの事業運営全般に対するコンサルティングを行っている。2020年6月からは特定非営利活動法人エファジャパンのプログラムマネージャー、2024年から文化庁非常勤職員として従事。パラレルワーカーとして活動している。

伴走支援型ファンドレイジング専門コースとは
概要 専門コースは、ファンドレイジングの基礎知識を有していることを前提に、その分野での専門的かつ実践的な学びを提供するものです。

※基礎知識の習得には、准認定ファンドレイザー必修研修の受講を推奨します。
プログラム構成 ・専門コース(基礎)前編、後編

・専門コース(応用)
費用 ・専門コース(基礎)各5,500円
(基礎についてはこちらをご確認ください。)
・専門コース(応用)44,000円
(※会員価格を税込表示にして記載しています。)
伴走支援ファンドレイザーとは
概要 伴走支援に特化したファンドレイジングの専門的な知識を兼ね備え、ファンドレイジング行動基準を遵守するファンドレイザーとして、伴走支援者として活躍が期待される人材として認証されます。
認証名 伴走支援ファンドレイザー
認証要件 ・伴走支援型ファンドレイジング専門コース(基礎)を受講していること
・伴走支援型ファンドレイジング専門コース(応用)を受講していること
・認定・准認定ファンドレイザーの資格を有していること
 
※各研修の有効期限は、受講後6年間となります。この期間内に認証要件となる研修を受講することで、認証申請が可能です。
認証証明 認証要件を満たす者からの申請に応じて、認証書を発行します。

研修のお申込みにはマイページ登録(無料)が必要です。

マイページにログイン後、トップページ下の各種お申し込みから、「選択研修(ライブ配信)」を選択してお申込みください。(マイページの利用ガイドはこちら