求人情報|日本ファンドレイジング協会 正職員(ディレクター)募集
一緒に国内外の社会的インパクト・マネジメント/評価やインパクト投資事業 に取り組みませんか
近年関心が高まっている社会的インパクト・マネジメント/評価やインパクト投資に関する国内外におけるリサーチや案件形成、実装支援を行うプログラム・ディレクターを募集します。
正職員(ディレクター)募集 | |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
契約形態 | 正職員 |
職務内容 | 社会的インパクト・マネジメント/評価やインパクト投資に関する国内外におけるリサーチや案件形成、実装支援 上記内容に関心があれば未経験者でも問題ありません。(採用後研修あり) ・ソーシャルセクターにおける大きな資(志)金循環を生むためのエコシステム構築に関わる事業・調査研究業務 |
期待する役割 | 1)関係者間の合意形成、事業モデルの構築、モニタリングなど案件の全体統括/プロジェクトマネジメント 2)日本や海外における社会的インパクト・マネジメント/評価やインパクト投資の促進に資するアウトプット |
対象人材像 | ・協会の掲げるミッション・ビジョンに共感される方 (参照:10周年宣言) ・社会人経験が3年以上ある方 ・多様な人たちとのコミュニケーションやネットワーク構築、新しいものを作り出す ときのファシリテーションの経験がある、または興味がある方 ・英語で海外とのコミュニケーションをとって事業を推進できる方 ・パソコンによる事務作業(インターネット、マイクロソフト「Word」「Excel」の基本操作)に習熟し、オンラインのミーティングやチャットツールでのコミュニケーションが無理なく行える方 ・柔軟に様々な業務に対応できる方 <歓迎スキル> |
協会で仕事をすることにより享受いただけるメリット |
・日本の寄付文化の醸成や社会的投資市場形成という新しい領域にチャレンジするこ とができます。 ・ファンドレイジングの体系について実践的に学ぶことができます。 ・多種多様な才能を持った方が協会の事業に参画しており、業務を遂行する上で必要 な知識や経験を身につけるだけでなく、幅広いネットワークを築くことができます。 ・日本や世界のインパクト投資の実務家やプラットフォーマーと関りながら、最先端 の知識・情報を得ることが出来ます。反面、この分野の「未来を創る仕事」と言って も過言ではないため、やりがいと共に責任も伴う仕事となります。 |
勤務地 | 基本、在宅勤務形態を推奨しており、必要に応じて事務所に出勤していただきます。 <事務所> 東京都港区新橋5-7-12 ひのき屋ビル7F 最寄駅:JR新橋駅から徒歩約10分 |
勤務時間 |
月曜~金曜 9:00~18:00(休憩1時間) ※フレックスタイム制度有 |
給与 |
年収 430万円~530万円 (週5日勤務の場合) 面談の上、経験や能力を考慮し決定します。 |
福利厚生 |
・社会保険完備 |
休日・休暇 |
土曜、日曜、祝日は原則として休日。 |
その他 |
※基本週5日勤務ですが、ご希望に対して柔軟に対応します (在宅勤務・フ レックスタイム制度あり) |
応募方法 | 以下の必要書類をメール(saiyo@jfra.jp)でお送りください。 ・履歴書(写真貼付、連絡先を明記してください。) ・職務経歴書(これまでの業務内容・スキル・資格) ・志望動機(1000字程度) ※応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。 |
選考方法 | 1.書類到着後、書類選考を行います。 2.書類選考合格者には、随時、面接を実施します。 |

TEL:03-6809-2590 MAIL:saiyo@jfra.jp
〒105-0004東京都港区新橋5-7-12 ひのき屋ビル7F
WEBサイト:https://jfra.jp/