ファンドレイジングの最新情報無料

Newsお知らせ 

【新規】JFRA正職員募集_世界と日本のハブとして国内外の資金・知見をつなぐ――AVPN日本チーム シニアマネージャー募集!

2025.05.08

お知らせ求人

世界33か国以上を結ぶグローバルネットワークAVPNと連携し、国内外の財団・企業・投資家との協働を推進しながら、資金と知見をつなぐハブとなるAVPN日本シニアマネージャーを募集します。
 

■募集の背景

日本ファンドレイジング協会(JFRA)は、2009年から「寄付・社会的投資が進む社会の実現」というビジョンのもと、社会課題の解決や新たな価値創造に取り組む組織へ、寄付・助成・投融資など多様な資金が循環するエコシステムの構築に取り組んできました。2023年からは、33の国と地域から戦略的フィランソロピーやインパクト投資に携わる600を超える資金提供者が加盟する、アジア最大規模のネットワーク「AVPN」の日本代表パートナーとして、AVPN主催のグローバルカンファレンスや北東アジアサミットの支援、日本におけるメンバーとのエンゲージメントなどを行っています。そこで得た知見とネットワークを活かし、「どのように資金を集めるか」だけでなく、「どのように社会課題の本質的な解決に資金を活かすことができるか」という問いに対して、国内外の投資家・財団・企業との共創によるプロジェクトの実施や、学び合いの場づくりを推進しています。

 

当協会は、こうしたグローバルなネットワークをさらに活かし、海外財団や企業との新規協働プロジェクトを加速させたいと考えています。そこで、AVPN日本チームのシニアマネージャーとして日本マーケットを代表し、日本におけるメンバーとのエンゲージメント、グローバルカンファレンス等の運営、グローバルメンバーとの連携などを統括し、世界と日本の資金・知見をつなぐハブ機能を担うポジションを募集します。JFRAの豊富なネットワークと専門知を最大限に活かし、国内資金提供者と海外財団・企業との共創により、資金の“量”と“質”を高める資金循環モデルの構築をリードしていただきます。

 

新しい仲間を募集します。社会変革の現場で〈資金の流れをデザインし、国内外の多様なステークホルダーとインパクト創出をリードする〉――そんな挑戦に共感する方のご応募をお待ちしています。
より具体的な業務内容や働き方についてご質問があれば、応募前のカジュアル面談も大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。



募集要項
業務内容 AVPN日本チームのシニアマネージャーとして日本マーケットを代表し、グローバルネットワークと日本市場をつなぐハブ機能を担います。AVPN日本チームのメンバーとともに、以下の業務を担っていただきます。
● 日本メンバーとのエンゲージメント強化・関係構築
● 年次グローバルカンファレンス・アジア各国サミット等の企画・運営
● グローバル拠点との情報連携・ベストプラクティス共有
● 国内外資金提供者・企業・財団とのパートナーシップ構築、新規協働プロジェクトの企画・提案・実施の統括
● チームメンバーのマネジメント

応募条件 ● ソーシャルセクターやインパクト投資、戦略的フィランソロピー等の分野に関心があること(実務経験は問いません)
● 3年以上の社会人経験があること(非営利組織、財団、金融機関、コンサルティング、事業会社などでの実務経験歓迎)
● 複数のプロジェクトの企画・提案、実施、チームマネジメント等のプロジェクトマネジメントの経験を有すること
● 国内外の多様なステークホルダーとの円滑な調整・交渉ができるコミュニケーション能力を有すること
● 英語でのビジネスコミュニケーションが可能であること(資料作成、交渉、調整が可能なレベル)
● 基本的なITスキルを有すること(Word、Excel、PowerPoint等)
応募要件 ● ソーシャルセクターやインパクト投資、戦略的フィランソロピー等の事業、または社会課題解決に携わる業務経験を有すること
● 組織・プロジェクトいずれかのマネジメント経験を有すること
● 8年以上の社会人経験があること(非営利組織、財団、金融機関、コンサルティング会社、事業会社などでの実務経験歓迎)
● 国内外の多様なステークホルダーと円滑に調整・交渉できる高いコミュニケーション力を有すること
● 英語でのビジネスコミュニケーションが可能であること(資料作成、交渉、調整が可能なレベル)
● 基本的なITスキルを有すること(Word、Excel、PowerPoint等)

歓迎要件 ● 文化や価値観など多様性の高い環境を楽しみ、自身のストレスマネジメントができること
● カンファレンス/セミナー等でのパブリックスピーキング(プレゼンテーション)経験を有すること

業務期間 2025年5月~(応相談)
募集人数 若干名
雇用形態 正職員(週5日勤務)
※勤務日数、時短勤務などは応相談
※業務委託希望の場合も応相談
※兼業・副業は可能ですが、当協会の業務を遂行する上で不都合がある場合、お断りする場合があります。
勤務時間 月曜~金曜 9:00~18:00(休憩1時間)
※フレックスタイム制度有
勤務地 • 基本、在宅勤務となりますが、東京での対面業務(打合せ・イベント運営等)が発生するため、首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)在住または通勤可能な方を歓迎します。
• 必要に応じて事務所に出勤していただく場合があります。
• 年に数回、海外・国内出張が発生する可能性があります。

<事務所>
東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス8階 fabbit青山内 
最寄駅:地下鉄[青山一丁目」駅 (徒歩2分)

給与 年収550~600万円(週5日勤務の場合)
想定年収の目安です。面談を通じて、経験や能力を考慮し決定します。
福利厚生 • 社会保険完備
• 交通費支給 (上限あり)
• 賞与:あり(年2回に分け、協会の実績に応じて支給)
• 昇給:あり(年1回)
• 時間外手当:あり
• その他:自己啓発支援制度(資格取得等補助)、在宅勤務手当あり
休日・休暇 • 土曜、日曜、祝日は原則として休日。
• ただし、業務の都合上勤務となる場合もあります。その場合は代休取得をしていただきます。
• 夏休み、年末年始休暇あり。有給休暇制度あり。
応募方法

◇以下の必要書類を採用専用アドレス(saiyo@jfra.jp)までメールでお送りください。
• 履歴書(写真貼付)
• 職務経歴書(これまでの業務内容・スキル・資格)
• 志望動機(1000字程度)
◇応募書類には、Eメールアドレス(携帯でないもの)、携帯電話番号(お持ちの場合)を明記してください。
◇締切 : 適任者が見つかり次第。
◇書類到着後、書類選考を行い、合格者に対し随時、面接選考を実施します。
◇応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。

お問合せ先・応募先
認定特定非営利活動法人
日本ファンドレイジング協会
事務局長 小川 愛 (採用担当:小川知子)
TEL:050-5799-4521 
MAIL:saiyo@jfra.jp(採用専用アドレス)
 
〒107-0052 東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス8F fabbit青山内

営業時間:月曜日〜金曜日、9時〜18
WEBサイト:https://jfra.jp/