ファンドレイジングの最新情報無料

Newsお知らせ 

第15回日本ファンドレイジング大賞 推薦団体募集(自薦・他薦)

2024.10.17

お知らせ

「日本ファンドレイジング大賞」は、人々に感動と笑顔を与えるファンドレイジングを行った団体を称え、その活動を広く紹介することを目的に、2010年から先駆的な取り組みを行ったNPOや企業などに贈られてきました。この度、大賞の候補となる団体を、自薦・他薦を問わず広く募集いたします。
 
同賞の発表ならびに授賞式は、ファンドレイザーやファンドレイジングに携わる人々が集う日本最大のファンドレイジングカンファレンス「FRJ2025|ファンドレイジング・日本」のオープニングで行われます。また、大賞・入賞受賞団体には、団体のファンドレイジングのさらなる成長につながる副賞が贈られます。
 
皆様それぞれの視点で、日本各地で行われている、多様な分野の、大小さまざまなファンドレイジングに光を当ててください。たくさんのご応募をお待ちしています。
 

第14回日本ファンドレイジング大賞は独立行政法人国立科学博物館が受賞
(受賞理由ならびにその他受賞団体はこちら

 


第14回(2024年)日本ファンドレイジング大賞 受賞団体
 
大賞:独立行政法人国立科学博物館
入賞:「じょっぱりー看護の人花田ミキ」命の尊さを綴る映画作成プロジェクト
入賞:認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
入賞:認定NPO法人テラ・ルネッサンス
入賞:認定NPO法人deleteC
協賛賞(株式会社ファンドレックス賞):空飛ぶ捜索医療団 “ARROWS”
協賛賞(株式会社ファンドレックス賞):株式会社トラストバンク/ふるさとチョイス「災害支援」
特別賞:佐賀県
特別賞:VALUE BOOKS


募集要項
募集対象 2024年10月末日までに、NPO(法人格は問わない)としてファンドレイジングを行った団体・事業所で、日本国内に拠点をもっている団体・事業所
※直近1年程度のファンドレイジング活動を対象とします
※下記の例も、募集対象に含みます
・企業がNPOのために行った寄付キャンペーン
・NPOが自治体と連携したファンドレイジング
・立ち上げたばかりのNPOのファンドレイジング活動 など
募集期間 2024年10月29日(火) 23時59分まで
応募方法 自薦・他薦を問いません。下記の応募フォーム(Googleフォーム)よりご応募ください。

第15回日本ファンドレイジング大賞|応募フォーム
※他薦の場合は、事前に推薦する団体の了承をご確認ください。
※ご応募は、フォームによる受付のみとなります。
表彰内容 【大賞団体】
日本最大のファンドレイジングカンファレンス「FRJ2025」のオープニングセッションで賞状授与(2025年1月18日開催)
<副賞>
・FRJ2025のオープニングセッションでの賞状授与式へのご登壇
・FRJ2025の入賞団体セッションへの登壇 (オンデマンド)
・FRJ2025へ2名無料ご招待
・日本ファンドレイジング協会のオウンドメディアでのご紹介
准認定ファンドレイザー必修研修へ5名無料ご招待(2025年度中の受講) (10万円相当)

【入賞団体】※選考委員会による書類選考で予選を通過したファイナリスト団体を「入賞」として表彰します。
賞状授与 
<副賞>
・FRJ2025のオープニングセッションでのご紹介
・FRJ2025の入賞団体セッションへの登壇(オンデマンド)
・FRJ2025へ1名無料ご招待
・日本ファンドレイジング協会のオウンドメディアでのご紹介

選考方法 予選:選考委員会による書類選考でファイナリスト5団体を決定
本選:認定・准認定ファンドレイザー有資格によるウェブ投票で決定
選考基準 選考に当たっては、以下の視点で審査いたします。
・先駆的なファンドレイジングの手法によるもの
・広く一般の共感を得たもの
・寄付にあたって人々を感動させたエピソードがあるもの
・ファンドレイジングが、寄付者と団体と受益者に幸福の連鎖を生みだしたもの など

 

協賛賞提供|株式会社ファンドレックス


選考委員会(敬称略)


公益財団法人日本非営利組織評価センター 業務執行理事 山田 泰久
1996年日本財団に入会。2009年から公益コミュニティサイト「CANPAN」の担当になり、NPO×情報発信、助成金、IT活用、寄付をテーマに様々なNPO支援の活動に取り組む。2016年4月、(一財)非営利組織評価センター(JCNE)の設立とともに、業務執行理事に就任し、非営利組織の組織評価・認証制度の普及に取り組んでいる。
独立行政法人国立科学博物館

科学系博物館イノベーションセンター センター長 有田 寛之

1973年山口県生まれ。2001年4月より国立科学博物館に勤務し、主に展示や学習支援事業の企画立案を担当。2023年4月より科学系博物館イノベーションセンター長。2023年に実施したクラウドファンディング、2024年4月から実施しているマンスリーサポーター制度などのプロジェクトを推進。

認定ファンドレイザー 長野県NPOセンターコーディネーター/市民協働サポートセンター センター長 戸井田 由奈

千葉県出身。大学卒業後食品メーカーの営業として“try&error”な毎日の中で実感した「人とのつながりの大切さ」。長野に来て、縁あってNPOの世界に。NPO支援の仕事をする中で、資金面の課題を痛感し、ファンドレイジングスクールで基本から学び、2023年春認定ファンドレイザー®。モットーは「明るく楽しく元気よく前向いて」。

株式会社コーチングバンク 代表取締役 原口 佳典

早稲田大学卒業後、書店に就職。2000年5月にオンライン書店の立ち上げに参画。退職後、ビズナレッジ株式会社及び株式会社コーチングバンクを設立。2009年度より2012年度まで、経営品質アセッサーフォーラム理事(出版担当)。その後、コーチング業界でNPOや一般社団法人の設立や運営にかかわった後、2021年より認定ファンドレイザーとなる。

社会福祉法人群馬県共同募金会 課長(助成担当) 星野 久子

1995年入職。2004年から助成担当として助成先団体の相談・支援にあたる。2009年社会福祉士取得。福祉の相談援助の考え方を助成先支援に応用すべく、団体支援をセットで実施する助成プログラムをつくり、年間約70団体を支援。(一社)群馬県社会福祉士会副会長、(一財)ぐんま未来基金理事。

フリーランスファンドレイザー 浅井 美絵

幼少期より世界の貧困問題や人間の対立に関心を持ち、社会課題の解決を志す。国際交流NGO、一般企業をへて、NPO業界へ戻り、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウにて実務マネージメントを担う。ファンドレイジングの重要性と可能性を感じ、2015年2月よりフリーランスとして独立。ソーシャルイノベーションを目指すNPO等の組織経営、ファンドレイジングアドバイス等を行う。同時に、「心の豊かさから、社会の豊かさを作り出す」をテーマにWealthy Mindトレーナー、セラピストとしても活動中。

認定NPO法人日本ファンドレイジング協会 事務局長 小川 愛

筑波大学第二学群人間学類(教育学)卒業。日本アイ・ビー・エム株式会社 入社。社内広報、マーケティング業務に携わり、2013年2月から社会貢献 部長。教育支援、災害被災地支援、社員のプロボノ活動支援等に従事。2019年8月末退職。2019年9月より現職。准認定ファンドレイザー、社会貢献教育ファシリテイター。


過去受賞団体


第1回 (2010年)認定NPO法人世界の子どもにワクチンを日本委員会
 
第2回 (2011年)あしなが育英会
 
第3回 (2012年)NPO法人ハンガー・フリー・ワールド
 
第4回(2013年) NPO法人TABLE FOR TWO International
特別賞:「絵画で日本を一つに展覧会」実行委員会
 
第5回 (2014年)公益財団法人京都地域創造基金
特別賞:ソフトバンクモバイル株式会社・ソフトバンクBB株式会社「チャリティホワイト」
 
第6回 (2015年)認定NPO法人日本グッド・トイ委員会
特別賞:株式会社バリューブックス
 
第7回 (2016年)NPO法人ノーベル
特別賞:社会福祉法人大阪ボランティア協会
 
第8回(2017年) NPO法人チャリティーサンタ
特別賞:ヤフー株式会社
特別賞:認定NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会
特別賞:FITチャリティラン実行委員会
 
第9回(2018年) 認定NPO法人かものはしプロジェクト
特別賞:NPO法人SVP東京
特別賞:NPO法人 TABLE FOR TWO
特別賞:富士ゼロックス株式会社
協賛賞(CAMPFIRE賞):スタディクーポン
協賛賞(Yahooネット募金賞):NPO法人 犬と猫のためのライフボート
 
第10回(2019年) 公益財団法人みんなでつくる財団おかやま
特別賞:NPO法人HERO
特別賞:株式会社STYZ 『syncable』
特別賞:コモンズ投信株式会社
特別賞:株式会社トラストバンク
協賛賞 一般社団法人ソーシャルジャパン賞:一般社団法人 日本ワクチンアクション
 
第11回 (2020年)公益財団法人佐賀未来創造基金
特別賞:一般財団法人東京マラソン財団
新型コロナウイルス支援大賞:認定NPO法人抱樸(ほうぼく)
新型コロナウイルス支援大賞 特別賞:社会福祉法人横浜市社会福祉協議会
新型コロナウイルス支援大賞 特別賞:立命館SDGs推進本部 team RIMIX
新型コロナウイルス支援大賞 特別賞:デロイトトーマツ グループ
 
第12回(2022年)一般社団法人北長瀬エリアマネジメント
特別賞:茨城県境町
特別賞:一般社団法人新しい贈与論
協賛賞(READYFOR株式会社賞):国立大学法人大阪大学
 
第13回(2023年)認定NPO法人D×P(ディーピー)
入賞:特定非営利活動法人ADRA Japan
入賞:株式会社Alumnote
入賞:社会福祉法人いぶき福祉会
入賞:公益財団法人東近江三方よし基金
協賛賞(アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社賞):一般財団法人あしなが育英会
特別賞:特定非営利活動法人CALL4
特別賞:コングラント株式会社
特別賞:特定非営利活動法人セイエン
 
第14回(2024年)独立行政法人国立科学博物館
入賞:「じょっぱりー看護の人花田ミキ」命の尊さを綴る映画作成プロジェクト
入賞:認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
入賞:認定NPO法人テラ・ルネッサンス
入賞:認定NPO法人deleteC
協賛賞(株式会社ファンドレックス賞):空飛ぶ捜索医療団 “ARROWS”
協賛賞(株式会社ファンドレックス賞):株式会社トラストバンク/ふるさとチョイス「災害支援」
特別賞:佐賀県
特別賞:VALUE BOOKS

【お問合せ先】

認定NPO法人日本ファンドレイジング協会
FRJ2025事務局(日本ファンドレイジング大賞担当:小川まき)
問い合わせフォームはこちら