ファンドレイジングの最新情報無料

Our Activities准認定ファンドレイザー必修研修について

いつでも、何度でも学べる。
准認定ファンドレイザー必修研修について

この研修では、ファンドレイジングの知識を体系的にまとめた約400頁のテキストを用い、組織の成長戦略、寄付・会費・助成金を得るための戦略や基本スキルを学びます。ファンドレイジングの全体像を理解でき、自分の体験や個々の研修などで得る学びを体系化することができます。

この研修は、准認定ファンドレイザー試験を受験する為に必須の必修研修です。

研修内容

PART1 ファンドレイジング概論【動画:約15分】
PART2 ファンドレイジング実践の体系と基盤【動画:約80分】
PART3 ファンドレイジングの個別スキル【動画:約120分】

※ 准認定ファンドレイザー必修研修の研修範囲はPART3第5章までとなります。
(事業収入・社会的投資・融資・擬似私募債については、准認定ファンドレイザー必修研修では取り扱いません)

受講費用

・日本ファンドレイジング協会会員 13,000円(税込14,300円)/
非会員 19,500円(税込21,450円)

※ 会員割引価格をご利用になりたい場合は、研修のお申込み前にご入会ください。

受講費用に含まれるテキストについて

受講費用には、ファンドレイジングの知識を体系的にまとめたテキスト(約400頁)のPDF版を含みます。お申込み完了後、マイページの「受講・受験一覧」のメニューよりダウンロードいただけます。

※ テキストの冊子版(税込み2,965円+送料)をご希望の方は、研修のお申し込みおよびご入金後に、別途ご注文いただけます。オンデマンド製本方式を採用しているため、お支払い後、3営業日以内の発送となります。

受講形式(オンデマンド)

視聴回数・期限は無制限

一度、申込した研修は、いつでも、何度でも、視聴可能です。

即時視聴可

お申込みの手続き後、すぐに研修を受講することができます。

字幕入り動画

文字情報も同時に取り入れることができます。

研修受講から准認定ファンドレイザー必修研修の受講要件取得までの流れ

  • 1.マイページにログインし、トップページ下の「各種お申し込み」から、申し込んでください。

  • 2.クレジットカードまたは郵便振替でお支払いいただけます。

  • 3.ご入金確認後、マイページ上で、研修動画の視聴や研修資料のダウンロードが可能です。

  • 4.研修動画を視聴後、課題を提出してください。

※ マイページの「ポイント履歴」に受講記録が表示されていることをご確認ください。

研修のお申込みはマイページから

研修のお申込みにはマイページ登録(無料)が必要です。

マイページにログイン後、トップページ下の各種お申し込みから、「必修研修・選択研修(オンデマンド配信)」を選択してお申込みください。(マイページの利用ガイドはこちら

2012年度より開始したこの研修は、6,500名を超える方に受講頂きました。
受講者の方からは、下記のような声を頂いています!

  • ・ファンドレイジングに対して何となく理解していたことが、体系的に整理できました。
  • ・内容が大変充実していて、実務に即役立てたいと思います。
  • ・NPOのみならず、全てのマネジメントを行う者にとって、役立つ内容でした。
  • ・実務経験のない学生の私でもファンドレイジングを体系的に理解することができました。
  • ・講師の方の実践経験が豊富で、具体的に説明されたので、非常にわかりやすかったです。
  • ・これから何をすべきかが明確になりました。
  • ・寄付を集める方法だけではなく、そのための分析や戦略のたて方など、ファンドレイジングの全体像を学ぶことができました。


講師陣

徳永 洋子(ファンドレイジング・ラボ 代表/認定NPO法人 日本ファンドレイジング協会理事/佐賀未来創造基金 理事)

東京都出身。大学卒業後、三菱商事に勤務。1998年から日本フィランソロピー協会で視覚障害者向け録音図書のネット配信事業「声の花束」を担当。2000年よりシーズ・市民活動を支える制度をつくる会で、おもにNPOのファンドレイジング力(資金調達力)向上事業に従事。そのプロジェクトの一環として、日本ファンドレイジング協会設立を担当し、2009年2月、同協会設立と同時に同協会事務局次長となり、2012年6月より2014年末まで同協会事務局長をつとめた。現在、同協会理事。2015年2月にファンドレイジング・ラボを立ち上げた。

脇坂 誠也(NPO会計税務専門家ネットワーク 理事長/准認定ファンドレイザー/認定講師)

国際協力事業団青年海外協力隊コートジボワールに派遣。1999年に脇坂税務会計事務所開設。「透明性の高い会計業務が出来てこそ、NPOの信頼性が向上し、活動を拡大することができる」として、NPOの会計・税務の支援、サポートに活躍中。認定NPO法人NPO会計税務専門家ネットワーク理事長、認定NPO法人日本ファンドレイジング協会、公益財団法人さわやか福祉財団、東日本大震災支援全国ネットワーク他 監事。

御手洗 薫(ファンドレイジングコンサルタント/株式会社岡澤商店)

東京生まれ。日本女子大学理学部卒。外資系IT企業にて、エンジニア、マーケティング、営業を経験後、2017年フローレンスに入社。入社後は、法人寄付、遺贈寄付の立上げを担当。特に法人CSR担当者が抱える課題を解決する寄付のソリューション提案を得意とする。 2022年9月より現職。ファンドレイジングコンサルタントとして、日本をよりよくしたいと願うNPO、ソーシャルビジネス、財団、企業などをパートナーとし、事業戦略策定、ファンドレイジング伴走支援、ファンドレイジング研修などを行っている。 認定NPO法人フローレンスこども宅食事業部/一般社団法人こども宅食応援団/株式会社探究学舎

准認定ファンドレイザー必修研修受講に関するよくあるご質問

准認定ファンドレイザー必修研修受講に関するよくあるご質問

Q

准認定ファンドレイザー試験の受験を検討しています。必修研修と選択研修の受講順序に制限はありますか?

A

どちらからでも受講いただけます。但し、必修研修はファンドレイジングの全体像を学ぶ研修となりますので、先に受講していただくことを推奨しています。

Q

必修研修や選択研修ポイントの有効期間は何年ですか?

A

各研修の有効期間は、受講後6年間です。

研修テキストに関して

Q

テキストは受講日前に確認できますか?

A

お申込み完了後、マイページよりご確認いただけます。郵便振替の場合は、ご入金確認にお時間を要します。お急ぎの方は、クレジットカードでのお支払いをお勧めしています。

Q

冊子版テキストの購入は必須ですか?

A

受講者全員にPDF版のテキストを配布しますので、必須ではありません。テキストに直接書き込みたい方は冊子版のご購入を推奨しております。受講者の、約6割の方が購入されています。

Q

冊子版のテキストはどうやって購入できますか?

A

お申込み完了後、マイページよりテキスト購入のご案内についてご確認ください。(税込み2,965円+送料)

Q

冊子版テキストの到着まで、どれくらいかかりますか?

A

テキストの販売は、当会が委託しておりますコンテンツワークス株式会社の【BookPark】のサービスを利用しております。ご注文をお受けしてから製本する、オンデマンド製本方式を採用しているため、お支払い後、3営業日以内の発送となります。発送からお手元へ届くまでの時間もありますので、余裕をもってご注文ください。

准認定ファンドレイザー資格取得を目指される方

准認定ファンドレイザーの検定試験を受験するには、下記の要件を満たしていることが必要となります。(詳細はこちらから

(1) 満18歳以上
(2) 准認定ファンドレイザー必修研修を受講していること
(3) 選択研修を9ポイント以上取得していること

なお、資格認定には、准認定ファンドレイザー検定試験合格後、倫理遵守等への同意と、当協会の個人会員(年会費12,000円)であることが必要となります。
資格取得を目指す方は、研修お申込み時にご入会いただくことで、研修費用が割引となりますので、入会をご検討ください。
会員価格での受験までにかかる費用の総額は、概ね30,000円(税込33,000円)です。

(費用の内訳)

(1) 受験資格に必要な研修の受講費 およそ22,000円(税込24,200円)
・准認定ファンドレイザー必修研修 13,000円(税込14,300円)
・選択研修9ポイント分の取得 およそ 9,000円(税込9,900円)

※ 選択研修の受講費用は研修によって異なります。

(2) 検定試験費 8,000円(税込8,800円)