ファンドレイジングの最新情報無料

Newsお知らせ 

日本ファンドレイジング協会 職員募集_インパクトx資金循環に関するリサーチパートナー募集(業務委託/週2~3日程度)

2025.11.05

お知らせ求人

日本ファンドレイジング協会の社会的インパクトセンターでは、リサーチパートナー(業務委託)を募集します。
 

■募集の背景

日本ファンドレイジング協会(JFRA)は、「寄付・社会的投資が進む社会の実現」を目指し、社会的インパクトセンターを中心に、国内外のパートナーとともに資金循環の革新を推進しています。現在、企業・財団・個人によるインパクト創出のあり方を探索するためのリサーチプロジェクトを進めています。
 
本プロジェクトでは、助成・投融資・寄付などの多様な資金提供、寄付スキーム、企業のインパクト経営など、インパクトx資金循環をテーマに、国内外の動向や事例を調査し、知見の発信や新たなモデルの開発・実装に取り組むものです。
 
こうした活動をともに進めるリサーチパートナー(業務委託)を募集します。本ポジションは、調査・分析にとどまらず、モデル構築から発信、コミュニティ運営など、知の創出から実践への展開まで、社会的インパクトセンターのチームとともに進める役割です。
 
フットワークが軽く、現場と理論を往復しながら知の探求に関心のある方に特におすすめです。企業・財団・個人の資金提供や寄付のあり方を探り、新しい資金循環モデルをともに描きたい方のご応募をお待ちしています。
 

募集要項
業務内容 国内外のフィランソロピーやインパクト投資、企業のインパクト創出に関する調査・分析を担当していただきます。社会的インパクトセンターのチームとともに、リサーチから発信、実践的な学びの場づくりまで、一連のプロセスに関わっていただくポジションです。

主な業務内容:
具体的には以下の業務を想定していますが、応募者との協議の上、決定いたします。
● 国内外におけるトラストベースド・フィランソロピーや戦略的フィランソロピー、インパクト投資等に関する調査
● 国内外の企業のインパクト経営やCSRの調査
● 調査報告書や報告記事などの執筆・発信
● セミナー・勉強会・ワークショップ等の企画・運営・発信への参画

応募要件 必須条件:
● ソーシャルセクター、フィランソロピー、インパクト投資、企業のインパクト経営等への関心
● 調査・資料作成等の実務経験(関連分野でなくても可)
● 英語での資料読解・要約スキル(英文レポートに抵抗がないレベル)
● 基本的なITスキル(Word、Excel、PowerPoint、Slack等)
歓迎条件:
● 英語でのインタビュー・コミュニケーションスキル(ビジネスレベルの英語力)
● 寄付・助成・投融資など資金提供スキームや制度設計に関する理解
● 日英両言語でのレポート執筆経験

契約条件 ● 契約形態:業務委託
● 期間:2025年11月〜2026年4月(継続・再契約の可能性あり)
● 稼働日数:週2〜3日程度(応相談)
● 報酬:月額15~30万円程度(経験・スキル等を考慮して決定)
● 勤務形態:リモート中心(必要に応じて都内オフィス出勤)

募集人数 若干名
応募方法 以下の書類をメールでご送付ください。
送付先:saiyo@jfra.jp(件名:「リサーチパートナー応募」)
必要書類:
● 履歴書(写真貼付)
● 職務経歴書(類似経験があればそれも含めてください)
● 志望動機(A4 1枚程度)
締切:適任者が見つかり次第締切
お問合せ先・応募先
認定特定非営利活動法人
日本ファンドレイジング協会
事務局長 小川 愛 (採用担当:小川知子)
社会的インパクトセンター(SIC)
TEL:050-5799-4521 
MAIL:saiyo@jfra.jp(採用専用アドレス)
 
〒107-0052 東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス8F fabbit青山内

営業時間:月曜日〜金曜日、9時〜18
WEBサイト:https://jfra.jp/