FRJ2023|35のオンデマンドセッションが採択されました
日本ファンドレイジング協会が主催するファンドレイジングの年次カンファレンス「FRJ2023」。次回は、2023年2月18日(土)・19日(日)の2日間、オンラインでの開催を予定しています。
この度、「セッションチャレンジャー」として、録画型のオンデマンドセッションの公募を募ったところ、多数のご応募をいただき、35セッションが採択されました。
募集内容|録画型のオンデマンドセッション
募集期間|2022年9月12日(月)~10月10日(月)
採択結果|35セッション
ご応募いただいた皆様に敬意と感謝をこめて、各セッションを代表する全27名のセッションチャレンジャーの皆様をご紹介させていただきます。(五十音順、敬称略)
※お名前の後ろに★のある方は、FRJ2023でセッションチャンジャーとして初採択された皆様です。
| お名前 | ご所属 |
|---|---|
| 相澤 順也 | 株式会社ファンドレックス |
| 青木 央恵 ★ | 自営業(行政書士) |
| 青木 将美 | 個人事業主(ファンドレイザー) |
| 石渡 賢大 ★ | 一般社団法人日本カーシェアリング協会 |
| 鵜尾 雅隆 | 認定NPO法人日本ファンドレイジング協会 |
| 小野寺 崇 ★ | 認定NPO法人日本ファンドレイジング協会 東北チャプターこれから検討チーム |
| 岸本 和久 | 公益財団法人日本フィランソロピック財団 |
| 北村 政記 | 奏ワークス株式会社 |
| 久保田 淳 ★ | 認定NPO法人日本ファンドレイジング協会 社会貢献教育事業パートナー |
| 小坪 拓也 | 株式会社カルティブ |
| 後藤 康夫 ★ | 株式会社DETOURNER |
| 齋藤 弘道 | 遺贈寄附推進機構株式会社 |
| 渋谷 雅人 ★ | 認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ |
| 鈴木 亜香里 | 認定NPO法人地球市民の会 |
| 多賀 俊二 ★ | 草の根金融研究所「くさのーね」 |
| 塚本 いづみ | 認定NPO法人日本ファンドレイジング協会 大学チャプター |
| 徳永 健人 | READYFOR株式会社 |
| 南谷 友香 ★ | 認定NPO法人かものはしプロジェクト |
| 新倉 昭彦 | ニューホライズンコレクティブ合同会社 |
| 松浦 史典 | metaLink |
| 御手洗 薫 | 株式会社岡澤商店 |
| 山﨑 庸貴 ★ | 認定ファンドレイザー |
| 山田 泰久 | 一般財団法人非営利組織評価センター |
| 山中 祥子 ★ | READYFOR株式会社 |
| 株式会社エニシフルコンサルティング チームGOEN | |
| 寄付月間共同事務局 | |
| 認定NPO法人日本ファンドレイジング協会 大学チャプター | |
セッションチャレンジャーの皆様には、ともにFRJ2023を作り上げていただくことを期待しています。
「FRJ2023~その一歩で自分が変わる、社会が変わる~」
開催日程:2023年2月18日(土)・19日(日)
開催形式:オンライン
※セッションチャレンジャーの皆様の他、協賛企業様からのオンデマンドセッションも公開予定です。全セッション情報の公開は、12月中旬頃を予定しています。



