ファンドレイジングの最新情報無料

Newsお知らせ 

宮城県内の復興支援団体向けファンドレイジング講座開催

2021.10.19

お知らせ

パンフレットPDFダウンロードはこちらから

宮城県内の復興支援団体向けファンドレイジング講座開催


日本ファンドレイジング協会は、宮城県「NPO等の絆力を活かした震災復興支援事業補助金」の助成を受け、東日本大震災の被災地である宮城県の復興支援団体を対象にファンドレイジングの基盤強化のための研修・勉強会を実施いたします。

組織・事業・財源を継続的に発展・成長させるために必要なファンドレイジングのスキルを体系的・実践的に学ぶ3回連続オンライン研修です。
研修内容
第1回目
基礎編
日時:2021年11月11日(木)10:00~17:00
講師:
久保 匠(日本ファンドレイジング協会 プログラム・オフィサー)
脇坂 誠也(認定NPO法人NPO会計税務専門家ネットワーク 代表理事)
石渡 賢大(日本カーシェアリング協会 事業部長)

現場に必要な活動を継続するためのファンドレイジングとは何か。ファンドレイジングの体系図を元に基本的な考え方や、ファンドレイジングの基礎知識を習得する講座です。准認定ファンドレイザー必修研修と同内容。
第2回目
準備編
日時:2021年12月14日(火)13:00~17:00
講師:久保 匠(日本ファンドレイジング協会 プログラム・オフィサー)

自団体の活動に共感する仲間や寄付をどうやって集めるのか、そのためにはまず、誰に応援してもらいたいのか支援者を知ることから始まります。ファンドレイジングの実践の前に必要なものをワークショップ形式で学びます。
第3回目
実践編
日時:2022年 1月19日(水)13:00~17:00
講師:久保 匠(日本ファンドレイジング協会 プログラム・オフィサー)

ファンドレイジングを実践するための計画書や、実際に寄付を集めることを想定したプレゼンテーションを、ワークショップ形式で一緒に設計していきます。
勉強会 日時:
第1回 2021年11月18日(木)19:30~21:00
第2回 2021年12月21日(火)19:30~21:00
第3回 2022年1月26日(水)19:30~21:00

「いざやろう!」と思ったときにつまづくポイントや悩み、同じ分野で活動する仲間と共に学び合い、高め合うための勉強会です。
受講方法 オンライン会議アプリ Zoom を利用したオンラインセミナー
対象 宮城県内の復興支援団体で活動されている方
定員 各回50名
参加費 無料(テキスト代約3,000円のみ)
留意事項 ・ファンドレイジングの知識やスキルを確かなものにし、実践に繋げるため、全3回セットでの受講を推奨しております。特に初回の「ファンドレイジング基礎研修」は、その後の2回の研修のベースとなるものですので、必ずご参加をお願いいたします(どうしても初回研修に参加できない方はご相談ください)。

・研修内容をよりご理解いただき、自団体で効率的な情報共有していただくためにも、団体より2名以上のご参加を推奨いたします。
■本取り組みについて
日本ファンドレイジング協会 プログラム・ディレクター 岩元 暁子
担当:プログラム・オフィサー 久保匠
TEL:03-6809-2590 MAIL:pj_miyagi@jfra.jp
〒105-0004東京都港区新橋5-7-12 ひのき屋ビル7F
WEBサイト:https://jfra.jp/