【終了しました】第1回ファンドレイジングセミナー:「子どもの寄付教育を考える」
延期しておりました「子どもの寄付教育を考える」セミナーを再開いたします。
「寄付って何だ?」
子どもからの素朴な疑問に私たちはこう答えます。
「自分が社会においてかけがえのない存在であることを実感し、
自分の意志で社会に参加する行為」だと。
昨年度、日本ファンドレイジング協会では、
子どもへの寄付教育事業を開始し、モデル事業として2地域3校で
フィランソロピー教育「寄付の教室」を実施しました。
この授業を振り返ると共に、子どもの寄付教育について、
これまで各地で取り組まれている、先駆的な事例を共有しながら意見交換することで、
日本における寄付教育について考えるセミナーを開催いたします。
教育機関関係者の方々、金融教育等へ関わっている方々、
子どもへの寄付教育に関心のある方など、
「寄付の教室」を一緒に広めていきませんか?
御参加お待ちしております!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お申込みはこちらから!
http://p.tl/YAJT
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■日時:2011年7月5日(火)
開場 18:00 プログラム 18:30-20:30
■場所:日本財団ビル2階 会議室1・2・3・4
http://www.nippon-foundation.or.jp/org/profile/address.html
■参加費: 会員1,000円 非会員 2,000円
■内容:
1.はじめに「日本と世界の寄付教育」
鵜尾雅隆(日本ファンドレイジング協会常務理事・事務局長)
2.寄付教育の事例発表(各15-20分程度)
「子ども審査員―子どもたちが関わる助成金の公開審査会」
牧野郁子氏(鶴ヶ島市社会福祉協議会)
「参加型学習―学校の開発教育の中での寄付という参加」
白木朋子氏(NPO法人ACE)
「寄付の教室―寄付教育モデル事業の成果と課題」
日本ファンドレジング協会
3.パネルダイアローグ
「日本で寄付教育を進めるために」
進行:鵜尾雅隆、事例報告者3名、参加者
■定員:先着100名(お席の都合上、定員になり次第締め切らせていただきます)
【本件お問合せ先】
特定非営利活動法人
日本ファンドレイジング協会事務局
info@jfra.jp
〒105-0004
東京都港区新橋4‐24-10 アソルティ新橋302号
電話:03-6809-2590 FAX:03-6809-2591