【見逃し視聴あり】試験に間に合う!准認定ファンドレイザー試験準備のための3日連続・秋の特別セミナー
開催202510/21Tue.-23Thu. | ポイント7pt |
2025年11月の准認定ファンドレイザー試験の受験を検討している方を対象に、試験準備のための3日間セミナーを開催します。受験に必要なポイントを一気に取得し、ファンドレイジングの基礎知識と必要なスキルを習得できる特別な機会です。
●准認定ファンドレイザー試験までの流れ
1 | 准認定ファンドレイザー必修研修を受講する(オンデマンドでいつでも受講可能) 詳細・お申し込みはこちら |
2 | 選択研修9ポイントを取得する ※本研修に3日間参加すると7ポイントを一気に取得できます。残りの2ポイントは、オンデマンド講座がおすすめです。詳細・お申し込みはこちら |
3 | 准認定ファンドレイザー資格試験を受験する【受験期間:2025年11月1日(土)-11月30日(日)】 詳細はこちら |
※准認定ファンドレイザー資格取得には、試験合格後、当協会の個人会員(年会費12,000円)であることが必要です。また、5年毎の資格更新が必要です。
タイトル | 【基本の7つのステップ】 |
---|---|
日時 | 10月21日(火)14時-16時(ライブ配信・見逃し視聴あり) |
費用 | 日本ファンドレイジング協会会員2,500円(税込2,750円) 非会員4,000円(税込4,400円) |
ポイント | 2ポイント(研修受講後、アンケートを提出いただくとポイントが取得できます) |
内容 | 小川 まき(日本ファンドレイジング協会 オフィサー/准認定ファンドレイザー)![]() 寄付集めについての計画づくりの基本である「ファンドレイジングの7つのステップ」を学びます。いきなり寄付をお願いするのではなく、なぜ寄付が必要なのか、誰に寄付をお願いするのか、ファンドレイジング計画をつくってみましょう。 |
タイトル | 【共感メッセージ力入門】 |
---|---|
日時 | 10月22日(水)14時-17時(ライブ配信・見逃し視聴あり) |
費用 | 日本ファンドレイジング協会会員 3,500円(税込3,850円) 非会員 5,000円(税込5,500円) |
ポイント | 3ポイント(研修受講中または終了後に課題を提出いただくとポイントが取得できます) |
内容 | 岩元 暁子(日本ファンドレイジング協会 ディレクター/認定ファンドレイザー)![]() |
タイトル | 【必修テキスト要点解説】 |
---|---|
日時 | 10月23日(木)14時-16時(ライブ配信・見逃し視聴あり) |
費用 | 日本ファンドレイジング協会会員会員2,500円(税込2,750円) 非会員4,000円(税込4,400円) |
ポイント | 2ポイント(研修受講後、アンケートを提出いただくとポイントが取得できます) |
内容 | 石渡 賢大(認定ファンドレイザー/ファンドレイジング・スクール4期修了/一般社団法人日本カーシェアリング協会 事業部長)![]() |
● 受講方法
オンライン会議アプリZoom(ズーム)を使い、配信します。視聴用URLは、お申込完了後、マイページの「受講・受験一覧」のメニューよりご確認ください。
● ご参加にあたって
本研修は、アーカイブで後日視聴いただくことが可能です。ただし、特に試験に向けて準備されている方には、以下の理由からオンタイムでの参加をおすすめいたします。
・オンタイム参加後すぐにアンケート・課題を提出でき、ポイントをスピーディーに取得できます。
・「共感メッセージ力入門」では、リアルタイムで課題に取り組めるため、一人では進めづらい内容も理解が深まりやすく、講師のフィードバックも受けられます。
● アーカイブ視聴について
本セミナーの見逃し視聴動画は、翌日以降3営業日以内に公開します。
2025年11月30日までアーカイブでの視聴が可能です。マイページから期間内であれば、いつでも視聴可能です。
● ポイントの取得について
ライブ配信への参加またはアーカイブ視聴後、講座で指定する課題もしくはアンケートの提出が必要です。提出物を当会で受領後、ポイントの登録完了までには通常3営業日(土日祝日を除く)ほどかかります。
● 申込締切およびキャンセル
各研修日当日までお申込み可能です。なお、本研修は見逃し視聴が可能なため、キャンセルはできません。ご了承ください。
研修のお申込みにはマイページ登録(無料)が必要です。(マイページの利用ガイドはこちら)
マイページにログイン後、トップページ下の各種お申し込みから、「選択研修(ライブ配信)」を選択してお申込みください。