社会課題解決を目指すあらゆるプレイヤーが一堂に会する「FRJスペシャル in Tokyo」
開催202512/6Sat. | ポイント9pt |
特設サイトはこちら
日本最大のファンドレイジングカンファレンス「FRJ」の特別版として、社会課題解決に取り組む企業、NPO、自治体、財団、金融関係者、ファンドレイザーなどの多様なプレイヤーが1000人規模で集うカンファレンス「FRJスペシャル in Tokyo」を開催します。
FRJスペシャルの特設サイトを見る
もっともお得な早割チケットのお申し込みは、11月6日(木)まで!
FRJスペシャルは、「システムチェンジ」をテーマに、セッションやブースエリア、ピッチコンテストを通じて、社会のお金の流れの最新動向や最先端の取り組みを学び、協働のきっかけをつくる1日の対面イベントです。
2025年1月に開催した「FRJ2025」のオープニングセッションの模様
2010年から続く、国内唯一のファンドレイジングの年次カンファレンス「FRJ」。前回大会(FRJ2025)には、NPO/NGOはじめ、企業、大学、行政、財団など社会課題解決に立ち向かうプレイヤーが1000人規模で集い、ファンドレイジングやソーシャルセクターの最新潮流を学び、多くの繋がりが生まれました。
FRJ史上もっとも多彩なスピーカーの夢の共演
FRJスペシャルに登壇するスピーカーは、ファンドレイザー(資金調達の担い手)に限りません。資金の出し手(財団、インパクト投資家など)や、資金の受け手(ソーシャルビジネス、NPO/NGOなど)、資金の仲介者(金融機関、プラットフォーマーなど)など、立ち位置も解決の手法も、世代もまったく異なるプレイヤーが枠を超えて集い、社会課題解決のために力を合わせるすべを探ります。
会場:TOC有明 (東京都江東区有明3丁目5番7号)
対象:資金の出し手(財団、インパクト投資家など)、資金の受け手(ソーシャルビジネス、NPOなど)、資金の仲介者(金融機関、プラットフォーマーなど)
※対面イベント当日のセッションのライブ配信・アーカイブ視聴はありません。
「FRJオンデマンド」も同時開催中!
30本以上の動画でファンドレイジングを学ぶ「FRJオンデマンド」も同時開催。ファンドレイジングの成功事例や現役ファンドレイザーが解説する実践的なノウハウを、102日間たっぷり視聴できるオンラインプログラム。詳細はこちら
視聴期間:2025年11月20日(木)~2026年3月1日(日)
対象:ファンドレイザー、非営利組織の活動や資金調達に携わる方・関心のある方

※FRJスペシャル/FRJオンデマンドへのご参加により、ファンドレイザー資格の取得・更新のために必要な研修ポイントを9ポイント取得できます。(資格制度の詳細はこちら)
お申込み方法:FRJスペシャル特設サイトよりお申込みください
チケット価格ほか、詳細はこちら
FRJスペシャル特設サイトへ
もっともお得な早割チケットのお申し込みは、11月6日(木)まで!
【主催・お問合せ】
認定NPO法人日本ファンドレイジング協会 FRJ事務局
(お問合せはこちらから)https://jfra.jp/contact