【見逃し視聴あり】超・実践講座:信頼関係を築く力を高める ― ファンドレイザーの実践知に学ぶ、“組織の読み解き方”
開催20257/31Thu.-8/25Mon. | ポイント4pt |
※本研修は、さまざまなNPO等への豊富なコンサルティング実績をもつ株式会社ファンドレックスと、日本ファンドレイジング協会が協働で開催します。
組織の思いと支援者の思いをつなぐファンドレイザーにとって、両者の視点で信頼関係を築くこと、そしてそのために、自らの立ち位置や関わり方を見直すことは、成果を高めるうえで欠かせません。
本セミナーでは、組織内で活動するファンドレイザーも、外部支援者として関わるファンドレイザーも共通して抱える悩みに注目し、実践知を掘り下げていきます。「信頼をどう得るか」「役割や期待をどうすり合わせるか」など、チームでファンドレイジングを進めるうえで欠かせないヒントをご紹介します。
〜組織構造を読み、働きかける〜
【どなたでも受講可能】
日時 | 2025年7月31日(木)19時半~21時(アフタートークあり) |
---|---|
受講方法 | オンライン会議アプリZoom(ズーム)を使い、配信します。視聴用URLは、お申込完了後、マイページの「受講・受験一覧」のメニューよりご確認ください。 |
講師 | 長浜 洋二氏(モジョコンサルティング合同会社 代表/准認定ファンドレイザー)![]() |
研修ポイント | 1ポイント ※第2部とのセット受講の場合は、4ポイント取得できます。 |
費用 | 3,000円(税込3,300円) ※第2部とセットで受講される場合、受講料が1,000円割引になります。 |
受講対象と事前受講の推奨 | 本研修は、どなたでも受講対象ですが、まだファンドレイジングの基礎講座を受講していない方は、事前に「准認定ファンドレイザー必修研修」の受講を推奨します。 |
申込締切 | 2025年7月31日(木) |
キャンセルについて | 本講座は見逃し視聴が可能なため、キャンセルはできません。ご了承ください。 |
見逃し視聴について | 開催後、3営業日以内にアーカイブを公開します。約1か月間、見逃し視聴(録画視聴)が可能です。 |
コーディネーター | 株式会社ファンドレックス |
企画者の思い | 長谷川 綾(ファンドレックス コンサルタント) 実際にコンサルとして現場に入る中で、ファンドレイジングの知識やノウハウだけでは前に進めないと感じることがあります。想いを持つ人が多いソーシャルセクターだからこそ、組織内の歯車がうまく噛み合わない場面も少なくありません。その“すり合わせ”のヒントを探りたいと思い、この企画を立てました。皆さんと一緒に考えていきたいテーマです。 |
研修のお申込みにはマイページ登録(無料)が必要です。(マイページの利用ガイドはこちら)
マイページにログイン後、トップページ下の各種お申し込みから、「選択研修(ライブ配信)」を選択してお申込みください。
〜面談のリアルから学ぶ、関係構築の実践〜
【認定・准認定ファンドレイザー有資格者限定】
日時 | 2025年8月25日(月)19時半~21時(アフタートークあり) 事前に、動画視聴(約60分)の上、受講いただきます。 |
---|---|
受講方法 | オンライン会議アプリZoom(ズーム)を使い、配信します。視聴用URLは、お申込完了後、マイページの「受講・受験一覧」のメニューよりご確認ください。 |
講師 | 山元 圭太氏(合同会社喜代七 代表 認定ファンドレイザー/認定講師)
|
研修ポイント | 2ポイント ※第1部とのセット受講の場合は、4ポイント取得できます。 |
費用 | 8,000円(税込8,800円) ※第1部とセットで受講される場合、受講料が1,000円割引になります。 |
受講対象 | 第2部の受講は、認定ファンドレイザー・准認定ファンドレイザー資格を保有している方に限定されます。これは、実在の組織とプロのファンドレイザーによる初回面談の様子が研修に含まれるため、情報の取り扱いに倫理的な配慮が求められるからです。そのため、ファンドレイジング行動基準を遵守するファンドレイザーとして認証された有資格者に受講が限られます。 |
事前受講の推奨 | 本セッションに参加される前に、「伴走支援型ファンドレイジング専門コース(基礎)」の前編・後編のオンデマンド受講を強く推奨いたします。このコースは、本セッションをより深く理解し、実践に役立てるための基盤となります。 |
申込締切 | 2025年8月21日(木) |
キャンセルについて | 本講座は、事前に面談動画の視聴があることと、見逃し視聴が可能なため、キャンセルはできません。ご了承ください。 |
見逃し視聴について | 開催後、3営業日以内にアーカイブを公開します。約一か月の見逃し視聴(録画視聴)が可能です。 |
コーディネーター | 日本ファンドレイジング協会 |
企画者の思い | 岩元 暁子(日本ファンドレイジング協会 ディレクター) ファンドレイザー資格を取得し、スクールで学んだ知識を携えて現場に立つ。けれど、いざ実践となると「うまく伝わらない」「信頼関係が築けない」と悩む声を多く聞きます。そんな壁にぶつかったときに必要なのは、コミュニケーションの力。知識だけでは乗り越えられない「現場のリアル」に向き合うヒントを、実践者の言葉と姿から受け取ってほしい—— そんな思いで企画しました。 |
セット受講のススメ(受講費の割引あり)
研修のお申込みにはマイページ登録(無料)が必要です。(マイページの利用ガイドはこちら)
マイページにログイン後、トップページ下の各種お申し込みから、「選択研修(ライブ配信)」を選択してお申込みください。