【会員限定】ファンドレイジング・サロン「社会的インパクトセンター設立記念トークセッション『社会的インパクト評価・投資最前線』」
開催20167/29Fri. | ポイント2pt |
毎回のテーマに沿ったスピーカーをお呼びし、ファンドレイジングに関する旬なお話をしていただく「ファンドレイジング・サロン」。
お酒と軽食を混じえながらリラックスした雰囲気で、ネットワーキングと学びを深める場です。
今回のテーマは、今ソーシャルセクターで大注目の「社会的インパクト評価・投資」。
先日(6月2日)に閣議決定した政府の基本方針である「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太方針)に、社会的インパクト評価の推進が歴史上初めて明記された他、「日本再興戦略2016」等にもSIBや社会的インパクト投資の推進が記載されるなど、今この分野への注目が急速に高まっています。
そのような中、日本ファンドレイジング協会では、6月に「社会的インパクトセンター」を設立し、「社会的インパクト評価・投資」促進に向けた研究・事業開発を本格的に開始した他、6月14日には、社会的インパクト評価を推進するための民間イニシアチブ「社会的インパクト評価イニシアチブ」を設立し、当協会も事務局の一員として活動を本格化しております。
今回は、社会的インパクトセンターの設立を記念して、その事業内容やチャレンジをお話するとともに、日本の「社会的インパクト評価・投資」の最前線で活躍されている素敵なゲストをお招きし、世界の潮流や日本の現状と今後についてお話いただきます。
●日時
2016年7月29日(金)19:00~21:00(開場18:30)
●場所
EIJI PRESS Lab (英治出版)
〒150-0022東京都渋谷区恵比寿南1-9-12ピトレスクビル 5 F
JR、日比谷線 各恵比寿駅より徒歩3分
●申込(事前申込制)
https://business.form-mailer.jp/fms/08399fb358093
※定員になり次第、申込を締め切らせて頂きます。
●参加費
3,000円(税込み、軽食費込み)
※参加費は、当日受付にてお支払いください。
※会員特典として、1名のみ非会員の知人をお呼び頂くことができます。非会員の会費は4,000円となります。
●スピーカープロフィール:
伊藤 健(いとう けん)
慶應義塾大学政策・メディア研究科特任助教/SROIネットワークジャパン 代表理事
大学卒業後、日系メーカー勤務を経て、米国Thunderbird Global School of Management にて経営学修士課程を修了。
帰国後、GE Internationalに入社。ブラックベルトとしてシックス・シグマ手法を使った業務改善や、コーポレート・ファイナンス部門で企業買収後の事業統合等を行う。2008年にはGE社を退職、2010年までNPO法人ISL 社会イノベーションセンターの立ち上げと運営に関わる。
2010年11月から慶應義塾大学政策・メディア研究科特任助教。2016年4月より特任講師。
Asian Venture Philanthropy Network日本アドバイザー、SROIネットワークジャパン代表理事を務める。
源 由理子(みなもと ゆりこ)
明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科 教授
国際基督教大学教養学部卒、東京工業大学社会理工学研究科修了(博士・学術)。国際協力事業団(現国際協力機構:JICA)、国際開発高等教育機構(FASID)等を経て現職。専門は評価研究、社会開発論。長年、国際協力分野における評価制度・手法の開発と調査研究に従事。近年では、日本国内の政策評価や行政・市民による協働型評価の実践と理論の研究に取り組む。日本評価学会副会長。
●ファシリテーター
鴨崎 貴泰 (かもざき よしひろ)
日本ファンドレイジング協会 事務局長/社会的インパクトセンター長
1978年生まれ。千葉大学園芸学部緑地環境学科卒業。グロービス経営大学院卒業(MBA)。
環境コンサルティング会社を経て、2009年公益財団法人信頼資本財団に設立時より参画し事務局長を務め、社会起業家に対する無利子・無担保融資事業やNPOのファンドレイジング支援事業を行う。
2013年に信頼資本財団を退職後、2014年NPO法人日本ファンドレイジング協会へ入職し、現在に至る。
SIBの日本導入やSROIによる社会的インパクト評価などに従事。他、平成27年度共助社会づくり懇談会社会的インパクト評価ワーキング・グループのアドバイザーを務める。
●申込(事前申込制)
https://business.form-mailer.jp/fms/08399fb358093
※定員になり次第、申込を締め切らせて頂きます。
●参加費
3,000円(税込み、軽食費込み)
※参加費は、当日受付にてお支払いください。
※会員特典として、1名のみ非会員の知人をお呼び頂くことができます。非会員の会費は4,000円となります。
●スピーカープロフィール:
伊藤 健(いとう けん)
慶應義塾大学政策・メディア研究科特任助教/SROIネットワークジャパン 代表理事
大学卒業後、日系メーカー勤務を経て、米国Thunderbird Global School of Management にて経営学修士課程を修了。
帰国後、GE Internationalに入社。ブラックベルトとしてシックス・シグマ手法を使った業務改善や、コーポレート・ファイナンス部門で企業買収後の事業統合等を行う。2008年にはGE社を退職、2010年までNPO法人ISL 社会イノベーションセンターの立ち上げと運営に関わる。
2010年11月から慶應義塾大学政策・メディア研究科特任助教。2016年4月より特任講師。
Asian Venture Philanthropy Network日本アドバイザー、SROIネットワークジャパン代表理事を務める。
源 由理子(みなもと ゆりこ)
明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科 教授
国際基督教大学教養学部卒、東京工業大学社会理工学研究科修了(博士・学術)。国際協力事業団(現国際協力機構:JICA)、国際開発高等教育機構(FASID)等を経て現職。専門は評価研究、社会開発論。長年、国際協力分野における評価制度・手法の開発と調査研究に従事。近年では、日本国内の政策評価や行政・市民による協働型評価の実践と理論の研究に取り組む。日本評価学会副会長。
●ファシリテーター
鴨崎 貴泰 (かもざき よしひろ)
日本ファンドレイジング協会 事務局長/社会的インパクトセンター長
1978年生まれ。千葉大学園芸学部緑地環境学科卒業。グロービス経営大学院卒業(MBA)。
環境コンサルティング会社を経て、2009年公益財団法人信頼資本財団に設立時より参画し事務局長を務め、社会起業家に対する無利子・無担保融資事業やNPOのファンドレイジング支援事業を行う。
2013年に信頼資本財団を退職後、2014年NPO法人日本ファンドレイジング協会へ入職し、現在に至る。
SIBの日本導入やSROIによる社会的インパクト評価などに従事。他、平成27年度共助社会づくり懇談会社会的インパクト評価ワーキング・グループのアドバイザーを務める。
●スピーカープロフィール:
伊藤 健(いとう けん)
慶應義塾大学政策・メディア研究科特任助教/SROIネットワークジャパン 代表理事
大学卒業後、日系メーカー勤務を経て、米国Thunderbird Global School of Management にて経営学修士課程を修了。
帰国後、GE Internationalに入社。ブラックベルトとしてシックス・シグマ手法を使った業務改善や、コーポレート・ファイナンス部門で企業買収後の事業統合等を行う。2008年にはGE社を退職、2010年までNPO法人ISL 社会イノベーションセンターの立ち上げと運営に関わる。
2010年11月から慶應義塾大学政策・メディア研究科特任助教。2016年4月より特任講師。
Asian Venture Philanthropy Network日本アドバイザー、SROIネットワークジャパン代表理事を務める。
源 由理子(みなもと ゆりこ)
明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科 教授
国際基督教大学教養学部卒、東京工業大学社会理工学研究科修了(博士・学術)。国際協力事業団(現国際協力機構:JICA)、国際開発高等教育機構(FASID)等を経て現職。専門は評価研究、社会開発論。長年、国際協力分野における評価制度・手法の開発と調査研究に従事。近年では、日本国内の政策評価や行政・市民による協働型評価の実践と理論の研究に取り組む。日本評価学会副会長。
●ファシリテーター
鴨崎 貴泰 (かもざき よしひろ)
日本ファンドレイジング協会 事務局長/社会的インパクトセンター長
1978年生まれ。千葉大学園芸学部緑地環境学科卒業。グロービス経営大学院卒業(MBA)。
環境コンサルティング会社を経て、2009年公益財団法人信頼資本財団に設立時より参画し事務局長を務め、社会起業家に対する無利子・無担保融資事業やNPOのファンドレイジング支援事業を行う。
2013年に信頼資本財団を退職後、2014年NPO法人日本ファンドレイジング協会へ入職し、現在に至る。
SIBの日本導入やSROIによる社会的インパクト評価などに従事。他、平成27年度共助社会づくり懇談会社会的インパクト評価ワーキング・グループのアドバイザーを務める。