価値と信頼の「コミュ力2.0」
日時 | 9.14(土)15:40〜16:50初級 | スピーカー |
|
---|
コミュニケーションは、これまで「何をどう話すか?」ということに力点が置かれてきました。しかし情報が溢れかえり、論理や情報の価値が下がった現代において、より重要なのは「誰が話しているか」ということです。私たちは価値ある情報を信頼のおける人から聞きたいと思う時代に生きています。つまり、現代でコミュニケーション力を考えるとき、それはすなわち自分の価値を見える化するセルフブランディングの話に直結します。スピーチライター、ブランディングディレクターとして第一線を走り続ける蔭山氏から、自分ブランドの作り方を学びます。
蔭山 洋介
スピーチライター
スピーチライター、ブランドディレクター、演出家。 パブリックスピーキング(講演、スピーチ、プレゼン)やブランド戦略を裏から支えるブレインとして活躍。クライアントには一部上場企業、外資系企業、中小ベンチャー企業の経営者や管理職、政治家、NPO代表、公益法人理事長、講師などのリーダー層が多い。『なぜ、あなたの話は響かないのか 信頼と価値の時代のコミュ力2.0』(ディスカヴァー・トゥエンティワン、2018年)『スピーチライター 言葉で世界を変える仕事』(KADOKAWA、2015年)。『パブリックスピーキング 人を動かすコミュニケーション術』(NTT出版、2011年)。東京堂書店売上ランキング 1 位を記録。
想いが伝わるコミュニケーションの極意!
心をつかむ話し方、鎌倉千秋流コミュニケーション術
自分ブランドのつくり方
価値と信頼の「コミュ力2.0」
マンスリーサポーターを増やすための、デジタル戦略
「目標10,000人!」事例からみる、成功モデルの作り方
お金をフックに、コミュニティをつくる
人生100年時代のトランジション・デザイン
広告に頼らない!団体・活動の認知を広める実践・広報術
なぜ、その情報はメディアに響かない?PRで潜在層へ普及・啓発
ソーシャル・セクターを科学する
NPO研究者がこっそり教える最新の学術的知見!【日本NPO学会連携セッション】
団体の成長ステージに合わせた助成金の活用法を徹底解説
助成金の基礎とトレンドを学ぶ!
小さな改善で成果が変わる 行動経済学を使ったファンドレイジング
寄付者を「動かす」コミュニケーションの第一歩
支援者コミュニケーションが変わる!GOEN DRM大解剖 [sponsored by チームGOEN]
はじめよう!データベースを活用したファンドレイジング
「想いをつなぐ人」ファンドレイザーが知るべきファシリテーションの基礎
だれもがハッピーになるファンドレイジングを目指して
日本の寄付を科学する2019
科学的根拠にもとづくファンドレイジングを目指して【日本NPO学会連携セッション】
停滞期にさしかかった組織がブレイクスルーするための覚悟
私たちはここを乗り越え、必ず次のステージへいける
ファンドレイジング戦略が劇的に変わる支援者管理の考え方
支援を拡大するための実践的DRMを学ぶ!
戦略的ファンドレイジングの要「ドナーピラミッド」を極める
世界中のNPOが実践している寄付者との関係構築のセオリーを学ぶ
関係者・支援者リスト(ハウスリスト)、眠らせていませんか?
ペルソナ設計とデータ分析で、ハウスリストの価値を最大化