寄付を身近にゲームで体験寄付を身近にゲームで体験

※2025年1月16日時点

WELLBEING AWARDS 2024 FINALIST

「WELLBEING AWARDS 2024 」
活動・アクション部門FINALISTに選出されました。

「ウェルビーイング・アワード」は、あらゆる「商品・サービス」「活動」「組織」の中で、人々の多様な幸福価値観と健康に向き合い、認め合える社会づくりに特に貢献した事例に光を当て、世の中に広めていくことで、ウェルビーイングな社会を推進する取り組みです。

これまでの実施実績

      • OIOI MARUI GROUP
      • JTB
      • JTB
      • RITAWORKS
      • 日本赤十字社

      • 認定NPO法人全国こども食堂支援センター むすびえ
      • Musashino Uniersity
      • 灘中学校・灘高等学校

      • 立命館宇治中学校・高等学校
      • 東京学芸大学附属国際中等教育学校

      • jinjer 
      • TA PARTNERS



EXAMPLE

導入事例

  • 学校

    【導入事例】教育委員会の事業で高校でfrom Meを実施

    【導入事例】教育委員会の事業で高校でfrom Meを実施

    2024.11.07

  • 企業

    【導入事例】<企業>アデコ株式会社

    【導入事例】<企業>アデコ株式会社

    2024.08.29

  • 行政・自治体

    企業

    【導入事例】「館山信金、市職員に勉強会 ゲームでお金の流れ学ぶ」~ニッキンONLINEに記事が掲載されました

    【導入事例】「館山信金、市職員に勉強会 ゲームでお金の流れ学...

    2024.08.13

  • 学校

    【導入事例】<学校>中高生では全国初開催!「ウェルビーイングってそういうことか!」

    【導入事例】<学校>中高生では全国初開催!「ウェルビーイング...

    2024.07.19

  • NPO

    【導入事例】様々なプログラムと『接続できる』『つなげられる』のがカードゲーム「from Me」の強み!

    【導入事例】様々なプログラムと『接続できる』『つなげられる』...

    2024.07.18

  • 企業

    【from Me企業導入】丸井グループが目指す”すべての人が「しあわせ」を感じられるインクルーシブな社会の実現へーfrom Meで関係人口を増やし、チームビルディングへつなげていく”

    【from Me企業導入】丸井グループが目指す”すべての人が...

    2024.05.08

イベント情報(event/test_index.html)

まずは
体験会に参加する

NEWS新着情報

  • 12月は寄付月間!全国へ体験会をお届けします!

    12月は寄付月間!全国へ体験会をお届けします!

    2024.12.01

    お知らせ

  • 今年度も【FRJ2025】でカードゲーム「from Me」の体験会を開催いたします!

    今年度も【FRJ2025】でカードゲーム「from Me」の...

    2024.11.22

    お知らせ

  • 【導入事例】教育委員会の事業で高校でfrom Meを実施

    【導入事例】教育委員会の事業で高校でfrom Meを実施

    2024.11.07

    導入事例

About

ウェルビーイングを高める
お金の使い方を

知り、学ぶ

カードゲーム「from Me」は、寄付・投資・消費・貯蓄など様々なお金の使い方を通して
 自分のウエルビーイング(幸福)の向上とお金の使い方の関係性を疑似体験できるカードゲームです。

寄付だけでなく、「社会課題」や「NPO」、
自分たちにどういったアクションがとれるのかをゲームを通して楽しく学べます。
そのため、学校での授業・企業研修・地域でのイベントなど
様々な場面で取り組んでいただけます。

寄付・投資の専門家による監修

カードゲーム「fromMe」は、
寄付・投資の専門家が開発を監修しています。

  • 代表理事 鵜尾 雅隆

    日本ファンドレイジング協会

    代表理事 鵜尾 雅隆

  • 代表理事 鵜尾 雅隆

    コモンズ投信株式会社

    取締役会長 渋澤 健

MESSAGE推薦者からのメッセージ

投資と寄付を体験するゲームFromMe。それぞれが選んだ価値観に応じて行動を重ねる結果、自分のウェルビーイングの向上(特に利他心による幸福度向上)と社会・環境の向上を同時に体感できます。私自身、「本当に社会を良くしたい!」「寄付をしたい!」と思う時と同じようなウェルビーイングを感じられました。この感じをこのゲームで多くの人が体験し「みんなでよりよい世界を創りたい!」と思う人が増えたら、この上ない幸せです。

前野 隆司

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授
慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長
日本ファドレイジング協会ビジョンパートナー

SYSTEM

ゲームのシステム

ルールRULE

カードゲームの登場人物は、プレイヤーとファシリテーターです。ファシリテーターは、ゲームの司会進行の役割を担います。

  • プレイヤーには始めに、4種類のカードが配布されます。
  • 提示されたゴールを目指して、自身の選択したアクションを行います。1ターン内でお金を残す、使い切るなど全てプレイヤーの判断に任されます。
  • 記載された必要な金額と共にアクションカードをファシリテーターに提出すると、ファシリテーターから、アクションの結果となるリザルトカードとカードに記載された報酬がプレイヤーに渡されます。リザルトカードで得られた報酬を元に、自身のゴール達成を目指します。
  • ターン毎に発生する出来事によって、だんだんと寄付の力や自身の選択が与える影響や成果に気付くことができます。

続きを見る

構成・流れFLOW

カードゲーム「from Me」は、プレイヤーが寄付をより身近に知り、学ぶことが大きな目的です。そのため、開始前のレクチャーと終了後の振り返りも1つの流れに組み込みんでいます。

ファシリテーターは、プレイヤーにとっての寄付の価値や可能性が大きくなるように、ゲーム全体をデザインする必要があります。
そのため、カードゲームのルールや設計を学ぶ必要があり、規定の養成講座を受講いただくことで、「公認ファシリテーター」としてゲームの企画・開催が可能になります。

続きを見る

EVENT

寄付版SDGsカードゲームを体験できるイベント 寄付版SDGsカードゲームを体験できるイベント
  • オンライン

    1/26(日)カードゲーム「from Me」公認ファシリテーター養成講座@オンライン

    202501/2610:00-

    1/26(日)カードゲーム「from Me」公認ファシリテーター養成講座@オンライン

  • 愛知県

    1/28(火)カードゲーム「fromMe」体験会 名古屋

    202501/2818:30-

    1/28(火)カードゲーム「fromMe」体験会 名古屋

  • 東京都

    25/1/31(金)  カードゲーム「from Me」体験会

    202501/3114:00-

    25/1/31(金) カードゲーム「from Me」体験会

  • 東京都

    カードゲーム「from Me」体験会@こどもトラストセミナー

    202502/029:30-

    カードゲーム「from Me」体験会@こどもトラストセミナー

  • 東京都

    25/2/19(水)  カードゲーム「from Me」体験会

    202502/1917:00-

    25/2/19(水) カードゲーム「from Me」体験会

  • 愛知県

    カードゲーム「from Me」体験会@市民とNPOをむすぶ「ぷちプロボノセミナー&交流会」<名古屋>

    202502/2213:00-

    カードゲーム「from Me」体験会@市民とNPOをむすぶ「ぷちプロボノセミナー&交流会」<名古屋>

VOICE

参加者の声

  • このゲームを通して気づいたことは、誰か1人でも何かしらのアクションを起こすことによって、社会の状況は容易に変えることができるということである。ターン毎に状況メーターをみても、確実に状況は少しずつ変化していて、1人では難しいようなことでも、多くの人で取り組めば簡単に社会は変えられるということを実際に感じ取れた。(女性 20代 大学生)

  • 自分の価値観とそれに合ったお金の使い方を学ぶことができました。また、「こんな社会貢献の形もあるのか」と発見があり、みんなが自分ができる方法で実践することで、個人の幸せと社会の幸せを両方とも実現できると感じました。(男性 20代 会社員)

  • well-beingは人それぞれ。自分が何に感じるのかをわかっていることがそれを高めるためにも必要。価値観行動を生み、行動が結果になるし、相互作用も生むということ。それがゲームで疑似的に実感できる。(30代 女性 団体職員)

  • 0円で寄付できるものがあることを初めて知った寄付や投資はなかなかハードルが高いと考える人は多いが、この活動を通じて一人ずつに変化を起こさせることはできると思う。寄付というものを、擬似的にも体験することで、社会や環境、周囲の人、そして結果的に自分のためになると感じ取れました。全てではないかもしれませんが、自分のための一歩より、より多くの人のための一歩のほうが、心が豊かになれると実感しました。(男性 20代 大学生)

運営団体

日本ファンドレイジング協会とは

私たち日本ファンドレイジング協会は「寄付・社会的投資が進む社会」の実現を目指し、寄付者自身が、自身の行った寄付が「自身の幸せにつながる」と感じるなど、自身の「成功体験」と感じることを目指しています。

PARTNER

このプロジェクトを支えてくださるパートナー

南條勉/市野敬介/小坂優/一般社団法人ソーシャルデザイン・ラボ/うお/小川愛/宮下真美/みっこりん/大石俊輔/間辺初夏/久保匠/竹田法信/岩元暁子/小川まき/相澤順也/中上紳一郎/S.Kezuka/鴨崎貴泰/吉見新/北川力/マーミ岡崎/加瀬和則/特定非営利活動法人志民連いちのみや/三島理恵/沖尚志/吉田富士江/北辻あきら/久保田淳/Y.Oishi/大西政年/西原あさひ/冨田直子/日本補助犬情報センター 橋爪智子/佐藤大吾/樽本哲/藤岡浩志/船崎美智子/北原照美(ラマ色コラボ)/橋本浩一/米原裕太郎/田村雅人/遠藤惠子/小野寺崇/吉川利幸/株式会社nagi 市原浩平/井上珠江/新田信行/R.S/高砂大/矢田敦之/齊藤恵利子/村上明美/吉田富士江

カードゲーム
「from Me」

詳しく知りたい方は
ぜひお問い合わせください