• TOP

  • 社会貢献教育の事例

    社会貢献教育ポータルとは

  • 社会貢献教育の事例

    社会貢献教育の事例

    全国の実践者たちによる
    社会貢献教育の事例を紹介します。

  • 社会貢献教育ジャーナル

    社会貢献教育ジャーナル

    授業の動画や実践者インタビューなど、
    さまざまな特集コンテンツ。

  • 社会貢献教育の事例

    社会貢献教育を実践する

    • プログラムを知る

      プログラムを知る

    • シェア教材

      シェア教材

    • 実践者紹介

      実践者紹介

  • 社会貢献教育ポータルとは

    社会貢献教育ポータルとは

  • お知らせ

    お知らせ

  • お問い合わせ

    お問い合わせ

お知らせ

イベントや事務局からのお知らせを掲載しています。

重要なお知らせ
202401/15

「子どもたちに寄付先を託すPBL型プロジェクト『Learning by Giving』」オンラインプログラム体験会

このような方にオススメします
・総合や教科学習で実践コンテンツを探している
・子どもたちの主体的なアクションを引き出したい
・持続可能なプログラム(地域との接続・資金面など)の運営を模索されている

「社会に開かれた教育課程」の実現に向け、地域と学校の連携・協働の推進が重要視される中、つながりや費用面などがネックとなり、社会と学校をつなぐ機会を作り出すことができずに悩まれている先生も多いのではないでしょうか。
認定NPO法人日本ファンドレイジング協会が手掛ける寄付先を子どもたちに託すプロジェクト「Learning by Giving」は、そんな先生の良きパートナーとなり、生徒たちの主体的な考えと、責任ある行動を引き出すプログラムです。
今回は、そのプログラムの短縮版を体験して頂き、活用方法を模索して頂きます。ご関心ある方は、どなたでもご参加いただけます。ふるってご参加ください!
導入校・学年・実施科目:
兵庫県立小野高等学校・3年生・課題研究
板橋区立板橋第三中学校・3年生・社会科公民分野
真和高等学校・1年生・総合A
中央大学付属高等学校・2年生・教養総合
市立札幌開成中等教育学校・3~6年生(中学3~高校3年生)・ボランティア局
東京都立両国高等学校・1~2年生・総合的な探求の時間
東京学芸大学付属国際中等教育学校・6年生(高校3年生)
福岡女子商業高校・3年生・ 学校設定科目の時間
ぐんま国際アカデミー中高等部・中高等部7年生(中学校1年生)
高崎健康福祉大高崎高校・2年生・総合的な探究の時間
立命館宇治高校・高校3年生・学校設定科目「文化探究」
富士川第二中学校(小中一貫校)・9年(中学3年)・社会科 ほか

<社会貢献教育プログラム全体実施数>
※寄付の教室、社会に貢献するワークショップなどの単発プログラム含む
教室数:436/人数:13,771/学校:159(小学校~大学)/イベント数:32 

お申し込みはこちら
『Learning by Giving』オンラインプログラム体験会

日時

2024年1月27日(土)13:00-16:00<最大17:00まで>

内容

内容(予定)
・Learning by Givingとは、JFRA紹介
・プログラム実施
・今年度のプログラム実施事例共有
・質疑応答

ファシリテーター

大石俊輔(日本ファンドレイジング協会 マネージング・ディレクター)

形式

オンライン開催(zoom)
※視聴URLは、お申込後にご案内いたします。

定員

20名

※ご関心のある方は、お早目にお申し込みください。定員は100名となっております。当日欠席された場合、お申込みいただいた方には、録画のURLをご案内いたします。

参加費

参加費:3,300円(税込)
※現在進行中の「子ども、寄付者、ファシリテーターと共に育む。社会貢献教育をみんなに」プロジェクトのクラウドファンディングにおいて、3万円以上のご支援を頂きました方はリターン特典として無料でご招待させて頂きます。ご案内をお待ちくださいませ。
https://readyfor.jp/projects/kifu-hagukumu/


お申し込みはこちら
一覧に戻る