対象者
佐藤 大吾(認定講師)
コロナ給付金寄付プロジェクト実行委員会 代表
73年大阪生まれ。大阪大学法学部在学中に起業、その後中退。98年、若年投票率の向上を目的にNPO法人ドットジェイピーを設立。議員事務所、大使館、NPOなどでのインターンシッププログラムを運営。これまでに3.5万人の学生が参加、うち約120人以上が議員として活躍。10年、英国発世界最大の寄付サイト「JustGiving」の日本サービス「JustGiving Japan」の運営を開始(17年株式会社LIFULLグループへ参画、19年トラストバンクへ事業譲渡)。日本における寄付文化創造にも尽力。
米良 はるか
READYFOR株式会社 代表取締役CEO
1987年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。2011年に日本初・国内最大のクラウドファンディングサービス「READYFOR」の立ち上げを行い、2014年より株式会社化、代表取締役に就任。World Economic Forumグローバルシェイパーズ2011に選出、日本人史上最年少でダボス会議に参加。現在は首相官邸「人生100年時代構想会議」の議員や内閣官房「歴史的資源を活用した観光まちづくり推進室」専門家を務める。
田代 桂子
株式会社大和証券グループ本社 取締役 兼 執行役副社長 (海外担当 兼 SDGs担当)
1986年早稲田大学 政治経済学部卒業後、大和証券(株)入社。国際引受部、シンガポールやロンドン勤務、(株)大和証券グループ本社 経営企画部、IR 室長、大和証券(株) コール・ネット企画部長を経て、2009年執行役員 PTS 担当 兼 ダイレクト担当に就任。2011年大和証券キャピタル・マーケッツ(株)(翌年大和証券(株)に社名変更)執行役員、2013年(株)大和証券グループ本社 常務執行役員 兼 大和証券キャピタル・マーケッツ アメリカホールディングスInc. 会長、2016年(株)大和証券グループ本社 取締役 兼 専務執行役、大和証券(株) 専務取締役を経て、2019年4月(株)大和証券グループ本社 取締役 兼 執行役副社長、大和証券(株) 代表取締役副社長に就任。日本証券業協会 証券業界におけるSDGs の推進に関する懇談会 委員、世界経済フォーラム グローバル・フューチャー・カウンシル金融・通貨システム部会メンバーも務める。スタンフォード大学 経営学修士、ハーバードビジネススクール AMP修了。
深尾 昌峰
プラスソーシャルインベストメント株式会社 代表取締役会長
1974年熊本県生まれ。1998年きょうとNPOセンター設立、2009年に公益財団法人京都地域創造基金の理事長に就任。市民による持続可能な地域づくりのエコシステムづくりを展開。2012年に社会的投資をデザインする非営利型企業の株式会社PLUS SOCIALを起業、代表取締役に就任。2016年4月にプラスソーシャルインベストメント株式会社を共同起業し代表取締役会長に就任。現在、龍谷大学政策学部教授、G8社会的投資タスクフォース国内諮問委員会委員、東近江市参与等をつとめている。
鵜尾 雅隆(認定講師・認定ファンドレイザー)
認定NPO法人日本ファンドレイジング協会 代表理事
JICA、外務省、米国NPOなどを経て2008年NPO向け戦略コンサルティング企業(株)ファンドレックス創業、2009年、課題解決先進国を目指して、社会のお金の流れを変えるため、日本ファンドレイジング協会を創設し、2012年から現職。認定ファンドレイザー資格の創設、アジア最大のファンドレイジングの祭典「ファンドレイジング・日本」の開催や寄付白書・社会投資市場形成に向けたロードマップの発行、子供向けの寄付教育の全国展開など、寄付・社会的投資促進への取り組みなどを進める。
▶ご参加の皆さんへ、FRJ2020参加方法に関するマニュアル公開!こちらから
▶セッションの時間割表公開!こちらから
▶「FRJ2020オンライン」ってどんなところ?キックオフイベントの様子公開!資料はこちら
2020.8.21締切!
【申込者限定の特別企画】セッション企画募集!2020.8.3開催!
キックオフイベント開催-FRJ2020オンラインの全貌をご紹介!2020.7.21締切!
第11回日本ファンドレイジング大賞の募集について