Sessions セッション

社会を変える「プロ」のファンドレイザーになるために
〜ファンドレイジング5W1H論

  • 日時

    2月15日(日) 14:00〜15:20
  • 場所

    ホール3F
  • ファンドレイジングプログラム

2014年9月に独立し、日本各地のソーシャルベンチャーやNPOのコンサルティング・支援をする「NPOマネジメントラボ」を立ち上げた山元さん。彼がこれまでの活動を通して見出した、真に成果を創出し社会を変える「プロ」のファンドレイザーになるために、絶対におさえておくべき原理原則を、実例交えつつお話しいただきます。ファンドレイザーとしてもう一段「本物」になりたい方にオススメです。

講師山元 圭太

NPOマネジメントラボ 代表/NPO法人みつばちFARM 理事/認定講師/認定ファンドレイザー

1982年滋賀県生まれ。同志社大学商学部卒。卒業後、経営コンサルティングファームで経営コンサルタントとして、5年間勤務の後、2009年4月に認定NPO法人かものはしプロジェクトに入職。日本事業統括としてファンドレイジングや組織構築を担当。2014年9月に独立し、日本各地のソーシャルベンチャーやNPOのコンサルティング・支援を行なっている。専門分野は、NPO戦略立案、ファンドレイジング、ボランティアマネジメント、組織基盤強化など。

お申し込みは締め切りました

セッション一覧に戻る
pagetop