Sessions & Speakers
セッション/スピーカー一覧
寄付やファンドレイジングの
最新の動きがわかる!
セッション名や登壇者、セッション開始・終了時間などは、予告なく変更となる可能性がございます。
- アーカイブありアーカイブ視聴可能
- 認定ファンドレイザー
- 准認定ファンドレイザー
FRJ2024オープニングセッション
ファンドレイジングは新時代にいけるか~新しい資本主義の時代への挑戦
第14回日本ファンドレイジング大賞、協賛賞(sponsored by 株式会社ファンドレックス)、日本ファンドレイジング・リサーチ大賞、発表
部屋番号 20階
-
サントリーホールディングス株式会社
代表取締役社長新浪 剛史
-
READYFOR株式会社
代表取締役CEO米良 はるか
-
認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ
理事長湯浅 誠
-
Association of Fundraising Professionals
President and CEOMike Geiger
-
ファシリテーター
認定NPO法人日本ファンドレイジング協会
代表理事鵜尾 雅隆
-
認定NPO法人日本ファンドレイジング協会
副代表理事山元 圭太
-
READYFOR株式会社
CEO室事業開発グループ フィランソロピーアドバイザー徳永 健人
-
認定NPO法人Learning for All
コミュニティ推進事業部 CRM担当岸本 尚子
-
公益財団法人日本フィランソロピック財団
代表理事岸本 和久
-
NPO法人しんせい
理事小針 丈幸
-
AVPN
Regional Head of Northeast AsiaMark Yeh
-
AVPN
ジャパン・シニアマネージャーエリクセン 恵
-
総合司会
認定NPO法人日本ファンドレイジング協会
事務局次長宮下 真美
ユースチャプター主催!皆で考えるファンドレイザーのキャリア
部屋番号 W-2
-
フリーランス
川野辺 雪菜
-
認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ
広報・ファンドレイジング統括補佐江副 真文
-
ファシリテーター
READYFOR株式会社
CEO室事業開発グループ フィランソロピーアドバイザー徳永 健人
有資格者限定セッション
ファンドレイザー同士のネットワーキングセッション
部屋番号 E-1
-
ファシリテーター
認定NPO法人日本ファンドレイジング協会
オフィサー小川 まき
体験者が語る!ファンドレイジング・スクールがもたらす新たな可能性
部屋番号 W-3
-
ファシリテーター
認定NPO法人日本ファンドレイジング協会
ディレクター岩元 暁子
一部終了時間が異なるセッションがございます。クリックして詳細をご確認ください。
クラウドファンディングの成功を組織の成長へ~組織の自立発展に向けた戦略シナジーの作り方
部屋番号 E-1
-
認定NPO法人抱樸
理事長奥田 知志
-
公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン
代表理事今井 悠介
-
ファシリテーター
かまくらさちこ株式会社
代表取締役鎌倉 幸子
第13回日本ファンドレイジング大賞受賞記念セッション
認定NPO法人D×P(ディーピー)のファンドレイジング
部屋番号 W-3
-
認定NPO法人DxP (ディーピー)
広報・ファンドレイジング部 マネジャー熊井 香織
世界のファンドレイジングの未来
部屋番号 W-2
-
Association of Fundraising Professionals
President and CEOMike Geiger
-
ファシリテーター
有限会社アーツブリッジ
代表伊藤 美歩
企業経営者が生み出す社会課題解決の新たな潮流
部屋番号 W-5
-
一般財団法人Soil
代表理事久田 哲史
-
株式会社クラウドワークス
代表取締役社長兼 CEO吉田 浩一郎
-
リネットジャパングループ株式会社
代表取締役社長黒田 武志
-
ファシリテーター
経営ストラテジスト
坂之上 洋子
「iPS財団」が設立4年間で、寄付収入19億円まで成長した道のり
部屋番号 W-1
-
公益財団法人京都大学iPS細胞研究財団
社会連携グループ長山本 圭祐
-
ファシリテーター
ファンディオ株式会社
代表取締役山内 悠太
東京大学150億の挑戦~大学ファンドレイジングを切り拓くOur Team
部屋番号 交流スペース
-
東京大学社会連携本部渉外部門
シニア・ディレクター西 大治郎
-
東京大学社会連携本部渉外部門
シニア・ディレクター堺 飛鳥
-
ファシリテーター
東京大学社会連携本部渉外部門
副部門長/認定ファンドレイザー高橋 麻子
一部終了時間が異なるセッションがございます。クリックして詳細をご確認ください。
世界を変えるイノベーション最前線~チャレンジャーたちの即興共演
部屋番号 W-3
-
認定NPO法人日本ファンドレイジング協会
代表理事鵜尾 雅隆
第14回日本ファンドレイジング大賞入賞団体座談会
ファンドレイジング最前線~この1年で最も注目されたファンドレイジングから実践のポイントを学ぶ
部屋番号 W-2
-
独立行政法人国立科学博物館
科学系博物館イノベーションセンター長有田 寛之
-
認定NPO法人テラ・ルネッサンス
創設者・理事鬼丸 昌也
-
認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ
広報・ファンドレイジング統括補佐江副 真文
-
かまくらさちこ株式会社 代表取締役
映画プロデューサー鎌倉 幸子
-
認定NPO法人deleteC
代表理事小国 士朗
-
ファシリテーター
公益財団法人 日本非営利組織評価センター
業務執行理事山田 泰久
ファンドレイジング「最初の一歩」の踏み出し方~団体とファンドレイザーのための「ファンドレイジング実践プログラム」その挑戦と成果
部屋番号 E-1
-
一般社団法人日本自動車連盟
経営企画課長安井 章員
-
NPO法人日本プール利用推進協会
代表理事山本 彩海
-
株式会社CNC
雲南出雲エリアマネージャー總山 萌
-
フリーランスファンドレイザー
浅井 美絵
-
ファシリテーター
認定NPO法人日本ファンドレイジング協会
ディレクター岩元 暁子
カードゲーム「from Me」の成果と展望~2023年社会に起こした変化と2024年に起こすインパクト
部屋番号 W-5
-
認定NPO法人日本ファンドレイジング協会
from Me担当ディレクター小針 丈幸
-
株式会社丸井グループ 総務部 総務課
チーフリーダー山田 奈々子
-
ファシリテーター
認定NPO法人日本ファンドレイジング協会
マネージング・ディレクター大石 俊輔
社会福祉ファンドレイジング最前線~福祉に訪れている変化と危機
部屋番号 交流スペース
-
社会福祉法人三芳町社会福祉協議会
事務局長伊藤 晋也
-
インテアス法律事務所
弁護士稲田 遼太
-
ファシリテーター
一般社団法人日本地域福祉ファンドレイジングネットワークCOMMNET
理事長久津摩 和弘
一部終了時間が異なるセッションがございます。クリックして詳細をご確認ください。
ボーダーが融け合う時代のなかで「ファンドレイジング」を再定義する
部屋番号 W-2
-
株式会社ボーダレス・ジャパン
代表取締役社長田口 一成
-
ファシリテーター
認定NPO法人日本ファンドレイジング協会
副代表理事山元 圭太
NPO×企業が生みだす課題解決の力
部屋番号 E-1
-
NPO法人キープ・ママ・スマイリング
理事長光原 ゆき
-
武田薬品工業株式会社
グローバル コーポレート アフェアーズ ジャパン CSR市川 はるひ
-
ファシリテーター
株式会社岡澤商店
ファンドレイジングコンサルタント御手洗 薫
国際協力NGOの未来をファンドレイジングで発展させる戦略ロードマップ【Future ダイアログ】
部屋番号 W-5
-
AVPN マネージャー
井川 定一
-
特定非営利活動法人SALASUSU
理事長青木 健太
-
特定非営利活動法人Alazi Dream Project
代表理事下里 夢美
-
ファシリテーター
認定NPO法人日本ファンドレイジング協会
法人連携推進パートナー久保 匠
みんなで始める「寄付募集の科学」の実務への応用
部屋番号 W-3
-
株式会社STYZ
シニアコンサルタント佐藤 徹
-
株式会社PoliPoli
Policy Fund ディレクター會澤 裕貴
-
ファシリテーター
信州大学社会基盤研究所
特任講師渡邉 文隆
ボランティアの力を引き出しファンドレイジングに生かす方法
部屋番号 交流スペース
-
metaLink
代表松浦 史典
NPOにとっての「成長」とは何か?
部屋番号 E-1
-
特定非営利活動法人ETIC.
ソーシャルイノベーション事業部 事業統括/シニアコーディネーター番野 智行
-
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
理事三島 理恵
-
一般社団法人Earth Company
共同創設者 & 最高探究責任者 (CXO)濱川 知宏
-
ファシリテーター
認定NPO法人日本ファンドレイジング協会
常務理事鴨崎 貴泰
有資格者限定セッション
「資金調達のプロ」としてのファンドレイザー~越境キャリアの可能性をしくじりとともに考える
部屋番号 W-3
-
かまくらさちこ株式会社
代表取締役鎌倉 幸子
-
認定NPO法人日本ファンドレイジング協会
法人連携推進パートナー久保 匠
-
認定NPO法人ADRA Japan
マーケティング・マネージャー永井 温子
-
ファシリテーター
認定NPO法人日本ファンドレイジング協会
事務局次長宮下 真美
革新的アプローチが社会課題解決を加速する~日韓協働による「アウトカムファンド for IMM」の最前線
部屋番号 W-2
-
Center for Social value Enhancement Studies(CSES)
院長ナ・ソクグウォン
-
NPO法人LivEQuality HUB
代表理事・創業者岡本 拓也
-
スタンドバイ株式会社
代表取締役谷山 大三郎
-
株式会社キズキ
代表取締役安田 祐輔
-
株式会社CNC
代表取締役矢田 明子
-
ファシリテーター
認定NPO法人日本ファンドレイジング協会
チーフ・ディレクター松島 拓
日本ファンドレイジング・リサーチ大賞受賞記念セッション
最新の寄付研究をファンドレイジングの実務に~協働事例を通じて研究×実務の可能性を探る
部屋番号 W-5
-
コングラント株式会社
代表取締役佐藤 正隆
-
ファシリテーター
大阪大学・感染症総合教育研究拠点
特任准教授佐々木 周作
NPO職員に今、知って欲しい。伝え方の秘訣と落とし穴
部屋番号 W-1
-
ソーシャル・エンライトメント株式会社
代表取締役伊東 正樹
-
ファシリテーター
認定NPO法人日本ファンドレイジング協会
コーポレートコミュニケーションズ シニアパートナー鈴木 瞳
FRJ2024クロージングセッション&交流会
クロージングセッション&交流会「新たにつながろう、共創の未来へ。」
部屋番号 交流スペース
-
総合司会
認定NPO法人日本ファンドレイジング協会
副代表理事山元 圭太