ファンドレイジングの最新情報無料

Event / Training / Schoolイベント・研修・スクール

日本の地域福祉とファンドレイジングフォーラム~お金がないで終わらせない福祉活動の実現に向けて~

開催20192/23Sat. ポイント3pt


日本の地域福祉とファンドレイジングフォーラム
~お金がないで終わらせない福祉活動の実現に向けて~

これまで日本の地域福祉においては、行政からの公的財源や助成団体からの助成金を主な財源としたサービス提供、団体の経営が行われてきました。しかし、昨今、地方自治体の財政状況の厳しさ等もあり、公的財源による新たなニーズ対応が困難となるなど、十分な地域福祉活動が行えないことが増えている現状があります。また、地域のボランティア団体等への助成金による支援を行う助成団体においても、地域からの寄付金の減少などにより、十分な資金支援を行えないことも増加してきています。このような中、地域福祉活動を行っている団体においては、これらの財源がなくなったとしても、継続的かつ安定的に地域のニーズへの支援活動を行う使命があるものの、財源対策を行えている団体はごくわずかであるのが現状です。一方、地域福祉においては、例えば、貧困世帯の食事代や入学準備の支援、地域におけるゴミ屋敷、高齢者世帯の電球の交換等の個別のニーズ、マイノリティのニーズ、すぐに対応が必要なニーズ、制度では拾いきれないニーズなど、公的財源や助成金等では対応が困難、または対応がふさわしくないニーズにも対応する必要がありますが、このようなニーズには寄付金など、自由度の高い民間財源を使わなければ対応していくことができない状況もあります。しかし、この点に関しても、十分な財源を確保できている団体はごく一部であるのが現状です。このような状況の中、日本においては、地域福祉活動における必要な財源の確保の方法を学べる場や機会が、ほとんどないのが現状です。これは、企業でいうビジネスセミナーや経営セミナーなどがないのと同じであり、どの団体も財源確保に大きな悩みを抱えているのが現状です。そこで、地域福祉活動を行う団体が、必要な財源を獲得できるためのファンドレイジングに関する正しい知識を習得し、成功事例を学び、お金がないで終わらせない、継続的で安定的な支援活動を実現することができるようにするため、本フォーラムを開催します。

日時

2019年2月23日(土)13:30~17:00(開場 13:00)

会場

法政大学市ヶ谷キャンパス富士見ゲート棟6階G601教室
(〒102-8160東京都千代田区富士見2-17-1)

情報交換会会場同3階「つどひ」
地図で確認の上、当日直接会場にお越しください。

研修ポイント
認定・准認定ファンドレイザーの受験資格、資格更新に必要な選択研修のポイントを
3ポイント取得可能です。

参加費

一般
3,000円
・学生1,000円(受付で学生証提示)
情報交換会
4,000円
*フォーラム、情報交換会の参加費の支払いは、当日会場受付でお支払い願います。
*本フォーラムは「地域福祉とファンドレイジング」(中央法規出版)をテキストとして行います。書籍をお持ちでない場合は、当日購入も可能です(書籍代2,700円税込)。

主催:

日本の地域福祉とファンドレイジングフォーラム実行委員会(主幹事団体:日本地域福祉ファンドレイジングネットワークCOMMNET)

講師:

久津摩和弘 ほか

定員

150名

お申込み

こちらからお申込みください。
または参加申し込み書に必要事項をご記入の上、FAXにて申し込み願います。
参加申込締め切り2019年2月15日(金)

お問合せ先

日本の地域福祉とファンドレイジングフォーラム実行委員会
〒755-0082山口県宇部市東小羽山町4-2-7
日本地域福祉ファンドレイジングネットワークCOMMNET宇部オフィス内
E-mail: commnet.tokyo@gmail.com
担当:武末

共催:一般社団法人全国コミュニティ財団協会

日本ファンドレイジング協会全国福祉チャプター、(特非)日本地域福祉研究所、法政大学大学院人間社会研究科多摩共生社会研究所、中央法規出版株式会社

協賛:

ゼブラ株式会社、お宝エイド、税理士法人TAパートナーズ、gooddo株式会社、樽本法律事務所、株式会社セールスフォース・ドットコム、株式会社バリューブックス

後援:

日本ファンドレイジング協会、千代田区社会福祉協議会、文京区社会福祉協議会、品川区社会福祉協議会、世田谷区社会福祉協議会、北区社会福祉協議会、町田市社会福祉協議会、東村山市社会福祉協議会、武蔵村山市社会福祉協議会